goo blog サービス終了のお知らせ 

平成22年度 聶 耳 記念碑保存会総会の開催

2010年05月26日 | Weblog
     ◎中国国家の作曲者として知られる…聶 耳 氏は鵠沼海岸で遊泳中に帰らぬ人になった事から…現在、鵠沼海岸には

     藤沢市民の手により記念碑が建設され…保存がされています。

     本日は、その保存会の総会が産業センターで開催をされ…監事として監査の報告をさせていただきました。

     聶 耳さんは、中国の昆明市で生まれ…義勇軍行進曲の作曲を始め、主に映画、舞台劇の音楽分野で大きな足跡を残しておられます。

     昆明市と藤沢市は、友好都市の提携もされており…交流も継続されています。

     記念碑への中国からの訪問者も増加しており、市長の中国へのトップセールス等も効果がでて…

     昨年度は、中国の団体が3倍の15団体…人数は4倍の463人が訪問しています。

     保存会としては、嬉しいかぎりですが…式典の花束の費用や運営面での工夫をしていく事が検討課題となりました。

     今年度は、中国後の案内板も設置され今後の、中国からの一般旅行者の訪問の増加にも期待が寄せられ…

     中国との友好の深まりに貢献ができればこの上ない喜びとなります。