goo blog サービス終了のお知らせ 

人口も財政も縮小していく事が予想される時代の・・・議会改革&議会基本条例

2010年05月11日 | Weblog
     ◎議会改革へ向け・・・議会基本条例の制定を、藤沢市においても議会活性化検討会にて議論を継続してきました。

     年度が変わったことから・・・次回からはメンバー構成も検討をされてのスタートとなるため、これまで積み上げてきたものは

     申し送りされる事になっています。

     藤沢市においては、人口面においても現在も増加傾向にありますが・・・近い将来は減少し・・・税収においての減少も目に見えています。

     これまでやっていた事をこれまで通りやるだけでは・・・既に財政は赤字となります。

     総花的に・・・あれも、これも・・・という時代ではなく・・・あれか、これかの計画策定を強いられる責任の時代です。

     藤沢市では、総合計画の策定段階からの市民参加等、様々な新手法も取り入れ・・・地域経営会議がスタートする中で、

     本年を地域分権元年としています。

     現在までの地方分権改革では・・・地方自治の二元代表制という仕組みから・・・首長の権限が強まった傾向にもあり

     ・・・また、行政運営の中で地域経営会議のような新たな取り組みが実施される中で・・・議会は隠れてしまっています。

     執行機関がどんどん変わっていく方向では・・・議会も変わっていくことが求められていることは必然的状況です。

     議会基本条例の制定へ向けて・・・議会による大きな討論のうねりがあり・・・盛り上がりがあって・・・

     はじめて実効性がともなった藤沢市の議会基本条例が策定されるものと思われます。