4月10日(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝の説教をもとにして。
日時 4月10日(日)10時-11時。
場所 日本キリスト教団竹田教会。
聖書「ルカによる福音書」23章26-43節。
説教題「十字架」。
説教者 日本基督教団竹田教会 主任担任教師(牧師) 尾崎明.
-------
「ルカによる福音書」23章33節には 次のように記されています。
「されこうべ」と呼ばれている所に来ると、そこで人々はイエスを十字架につけた。犯罪人も、一人は右に1人は左に、十字架に」つけた。[そのとき、イエスは言われた。「父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです。」] (「ルカによる福音書」23章33節)
罪なきイエス・キリストが十字架についてくださり 人間の罪の罰をかわりに受け 神さまに赦しを執り成してくださいました。
イエスさま ありがとうございます。あなたは 2000年後の今も 、「父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです。」と とりなしのお祈りをしてくださっています。
--------
きょう4月10日(日)の礼拝には2人の新しい方が出席されました。
------------------
聖書の言葉は日本聖書協会発行の「新 共同訳聖書」より引用しています。
大分県竹田市竹田 日本基督教団竹田教会http://taketa.church.jp/
(場所は小羊保育園の隣りです)