緑 革 の 手 帖+

やまとうたは、人の心を種として、万の言の葉とぞなれりける

せーかく なのか

2014年10月06日 | お稽古
「私、気持ち入れて、力もいれてやってるつもりなのに、ビデオで見たら、屁ーーーみたいな打ちでね」何を励みにすればいいのか、みたいな話を夫に聞いてもらっていたら、

「しょせん、性格なんじゃないの?」って。

ええーーーーーーーー、性格なのーーー?じゃあ、変わりようも変えようも、未来も、発展も、ないじゃないかーー、どうすればいいんだよーーとグズグズ食い下がっていた。


その日の夜中2時45分(バレーのイタリア戦の日だったの)

試合開始前に子供らの寝巻を整えに行ったら、兄2が大きな寝言。


「すッごーーい 大きな音だったよねえ~~~~~」


兄2、夢の中なのかしら、「何が?」と問い返してみた。


「僕の面」





私だったら、寝言だってこんなこと言わないッ!(多分兄1も言わないと思う)


やっぱり、「性格なんじゃないの?」ってことなのか。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 オキシトシン

2014年10月06日 | ニュース
「女性は下の名前で呼ばれると優しくなれる」、科学的効果が明らかにというニュース。化粧メーカーのポーラの調査らしい。


夫は私のことをうんともすんとも呼ばないので(ほぼ手招き)思いつくのは義理のご両親くらいか~~~あと、自分の親か。

これ、夫に限定した話でしょうねえ。親から名前呼ばれてオキシトシンは増加しないよねえ。面白そうなので誰か試してみてください。



ちょっと離れますが、見も知らぬ人を「お母さん」やら「おばあちゃん」と呼ぶなというのは対人職ではよく聞く話ですが。
思春期の子供→母親とか、妙齢のご婦人への呼びかけとか、無難だからあの人には「先生」と付けて呼んでおこうとか、「呼び名を考える」という意味では色んな場面に言えることでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフト

2014年10月06日 | 食いしん坊
ぼやっとしてたけど、今週運動会じゃないか

お弁当ドラフトだ
試合に気を取られててなんも考えてなかったわ

リサーチを始めないとッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違い

2014年10月06日 | 三兄弟
「オカアサン、ウインナーとソーセージって何が違うの?」

ええ?そんなこと考えたことないよ。そういえば、何が違うんだろうね

「それはね!ソーセージがお肉を材料としていて、ウインナーはそのほかいろんなものが混ぜ込んであるという違いだよ。もしかしたら逆だったかもしれないけど。」


えええ?即答??


なんでそんなこと知ってるの?


「図書館で借りた本だよ!」(たぶん、福音館の「あじ」という本だと思います)


すごいなあ~~~、食い気の力
参りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする