武田じゅうめい 旅人は風に向かって進む

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人にはニッポンが足りない

錦織圭、ウイ―ンに死す。 安田純平の謎。

2018年10月29日 | 人生の意味

★錦織圭。
またもウイーン・オープンの決勝で敗れ、シルバーコレクターになってしまった錦織圭、これで決勝9連敗とは、どうしたものか。
相手は南アフリカのアンダーソンで世界ランク8位、2メートルを超える身長から放たれるサーブは高い角度があってワイドに鋭く突き刺さった。
ストローク戦も圭に負けておらず、そうなると圭も抵抗のしようがなかった。

ファイナル(決勝)ともなると、相手は世界トップ10の選手になって来る訳で、圭もかつては世界4位まで上り詰めたが、今は世界11位であるからトップ10とでは大きな壁があるのだろう。

次戦はパリのATP1000、今年最後のゲームになるのか、それともATPファイナルに参戦するためドーバー海峡を渡ってロンドンに行けるのか。

 

★安田純平。
安田純平の説明に矛盾や疑問を感じるのは、私だけだろうか。
日本人だと思われないように命令されたと弁解するが、日本語で「助けてくれ」と叫んだら意味はない。
なぜ当初そうしたように英語で喋らなかったのか。

「助けてくれ」と、動画を撮られた際も、繁みの中で周囲には誰もいないように見えたが、だとしたら、「私は韓国人です」などと言う必要はなかっただろう。
私は韓国人であると叫んだのは、自身のアイデンティーを表したかったからではなかったか。
韓国では安(アン)という姓は普通に存在する。そして日本に渡って来たアンさんは、日本では安田という姓に化ける。

狭い独房から解放された時も、元気溌剌とは言わないまでも、挙措動作、肌つや、目の光、言動に大きな問題はなかったのも不自然である。
それらの疑問や矛盾に答えを出すとすれば、彼が誘拐した武装ゲリラとグルであったなら、疑問は解消するのではないのか。
ゲリラ側は3億円相当の身代金を得て、アンさんこと安田純平は幽閉記を書いて出版する、それってウインウインの関係じゃねェ? (笑)

 

★朝日新聞。
朝日新聞の見出し、「外国人に選ばれる国か、不安な日本、自信見せる韓国」とな。
外国人に人気が有り過ぎて困っているのは日本なんだが。(笑)

ベトナムとフィリピン政府から、韓国にはベトナム女性とフィリピン女性を嫁にやらないと宣告されている韓国が、「自信見せる韓国」?

朝日は韓国のプロパガンダ新聞になってしまいましたね。(笑)
ところでベトナムとフィリピンは、なぜ嫁を韓国にやらない?
韓国男は暴力が激しく、女性を奴隷のように扱うらしいですね。
釣った魚にはエサはやらないニダ、煮て食おうが焼いて食おうが、ムンジャカオプソミダ。


(じゅうめい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする