「1パーセント」
言葉の意味するところは、1/100。
なんとなく、かなり少ない量をイメージするのは私だけでしょうか?
1日の1パーセントは15分くらいだそうです。
ということで実際に計算してみました。
・・・その通りでした(笑)
なので、1日の内のまずは1%、練習を「毎日」続けてみませんか?
実は私、今年の4月から長年の夢でしたある楽器を習い始めました。
その楽器、楽譜を使いません!
なので、お稽古は先生のお手本を必死に真似する!!
だから進み方もゆっくりです。
家での練習は、ほかの仕事もあるので、そんなに時間をとって練習もできない。
でも、練習しておかないとすっかり忘れます。何せ楽譜がないから。そして年齢も年齢なので・・・(笑)
ということで、毎日、1日の1パーセントはその楽器にまずはさわろうと低めの目標設定(笑)をして4か月。
おかげさまで、なんとか曲か弾けるようになりました!
やっぱり何事も継続。
でも、1日の1パーセントだけ頑張る!とおもったら、できそうじゃないですか?
で、弾けるようになると、やっぱりうれしいものです。
モチベーションが上がったから結果がでたのではなく、
結果がでたからモチベーションがあがる。
そういうものです。
モチベーションは待っててもなかなか来そうもありません。
まずは動いてみましょう!
言葉の意味するところは、1/100。
なんとなく、かなり少ない量をイメージするのは私だけでしょうか?
1日の1パーセントは15分くらいだそうです。
ということで実際に計算してみました。
・・・その通りでした(笑)
なので、1日の内のまずは1%、練習を「毎日」続けてみませんか?
実は私、今年の4月から長年の夢でしたある楽器を習い始めました。
その楽器、楽譜を使いません!
なので、お稽古は先生のお手本を必死に真似する!!
だから進み方もゆっくりです。
家での練習は、ほかの仕事もあるので、そんなに時間をとって練習もできない。
でも、練習しておかないとすっかり忘れます。何せ楽譜がないから。そして年齢も年齢なので・・・(笑)
ということで、毎日、1日の1パーセントはその楽器にまずはさわろうと低めの目標設定(笑)をして4か月。
おかげさまで、なんとか曲か弾けるようになりました!
やっぱり何事も継続。
でも、1日の1パーセントだけ頑張る!とおもったら、できそうじゃないですか?
で、弾けるようになると、やっぱりうれしいものです。
モチベーションが上がったから結果がでたのではなく、
結果がでたからモチベーションがあがる。
そういうものです。
モチベーションは待っててもなかなか来そうもありません。
まずは動いてみましょう!