ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

書寫山 圓教寺~ 姫路城 イルミネーションイベント☆☆☆

2018-12-05 | 行事

11月27日 姫路に行ってきました

姫路には時々行くのですが 書寫山 圓教寺には行ったことなく

一度行きたいと思ってました

ロープウェイで山上駅まで 高い所が苦手なので恐々でした

約2時間ウォーキングマップを片手に歩いて回りました

紅葉は終わりかけでしたが お日様の隙間から本当にきれいでした

 

三つの堂  大講堂 食堂 常行堂がコの字に並んでいます

『ラストサムライ』 『軍師官兵衛」 のロケ地です

 

先日 お友達 から頂いた朱印帳に

お初のご朱印を頂いてきました 

あらっ キティちゃん・・・って云ってもらいました 女性の方だったので

ちょっと うれしくなって かわいいでしょって自慢してきました

バスでも回れるようですが  紅葉とともに歩いて巡らないと・・・ですね

 

そして 又ロープウェイで降りてきて バスで姫路城に到着

三時頃になってました

イルミネーションイベント 18:00~21:00 11/16~12/2 の

告知を横目に

歩きすぎたので 帰ろうとして駅に向かい 少しコーヒータイムをしていたら 

薄暗くなってきて 元気も復活してきたので 

せっかく来たのだからともう一度戻りました 

もう始まっていました 

三の丸広場で 『白鷺飛翔』 に見入ってしまいました 

高さ15Mのキューブに映像を投影する 巨大スケールで

感動的な音楽とともに 光の庭に

姫路城の建築美や歴史が現われてきます 

写真が きれいに取れなくてすみません 

 

そして 西の丸庭園 百間廊下イベント 光の回廊 にも並んで暗い廊下を歩いてきました 

LED提灯を手に百間廊下 庭園を歩いてきました 

この提灯は歩いて行くと 色とりどりに変化していくのです 

神秘的で幻想的で素敵な体験でした 

 

なが~~い一日でしたが 昼間には見られない姫路城を

暗い百間廊下の急な階段を 登ったり下りたり 

たくさんの提灯の中の庭園を巡って 本当に神秘的でした 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サフランが咲きました~~~ | トップ | 異人館 うろこの家のサンタ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋 満喫ですね~ (sue)
2018-12-05 14:19:14
紅葉、お城、マッピング、
1日で いっぱい楽しめたんですね。
前回のご旅行でも、
ごっちゃん健脚ですねぇ。
ヘタレな私、見習わなきゃぁ です。
sue様 (ごっちゃん)
2018-12-06 20:37:34
写真がきれいに取れなくて
夜でもきれいな撮り方あるのにね
スマホがちょっとイケてなくて
機種変しようかと思っています

sueさんも中々タフですよ
よく歩いてるもの
あんな都会で・・・ びっくりしました

姫路城の夜は真っ白なお城が浮かび上がって
本当にきれいでした
夜遊びもいいもんです

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事