仕事始めの 1月5日は みんなで海神社へお参りに・・・
そして
1月9日は 宵えびす
1月10日は 本えびす
1月11日は 残り福
兵庫の 『柳原のえべっさん』 へのお参りは 後藤は休みの日なので
一緒には行けませんが 会社のみんなで 『商売繁盛』 の吉兆を
受けてきます
熊手では 福をかき集めて・・・ 大勢の人で 賑わいます
冷凍マグロに硬貨が張り付くかどうかで
今年1年の金運を占う神事 『招福まぐろ奉納式』
参拝客が マグロの頭や背に五円や十円を張り付け 硬貨が落ちなければ
『お金が身につく』 と云われています
『商売繁盛でササ持ってこい』 『商売繁盛』 頼んまっせ~~
掛け声が響きます
2年前に みんなで行った時の写真です
帰りはみんなで美味しい 焼肉だった・・・・
今年もそうなのかな~~~~
その時だけ参加したいでぇ~~~す
1月18日~20日まで 厄除大祭が 『多井畑厄神』 であります
1月は 神社めぐりです
皆様も 今年一年元気で過ごせますように
ごっちゃん映るかと思って ジッーと
五円や十円を張り付ける所か500円玉を ひっしに貼り付けているおばちゃまが画面いっぱいに映っていましたよ
楽しいお参りですね
1月8日の神事です
大きなマグロがいつも奉納されています
姫子ちゃんの近くは『えべっさん』はありますか?
威勢のいい掛け声で
商売繁盛