goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

福は内!!鬼は外!!  巻き寿司の丸かぶり。。。。

2011-02-03 | 日記

2月3日 今日は節分です 恵方は南南東です  

皆様のお家では 豆まきをするのでしょうか 

 

      

 

しなくても 鬼は外に出したいですね  

近所から チビちゃんの豆まきの声がよく聞こえてきます  

 

所によって色々違うみたいですが 

おばあちゃんは 鰯を食べてたような・・・ 

鰯の頭を柊の枝に刺して 戸口に挿す風習は魔よけと云われています  

又 巻き寿司を食べるという風習は 

『福を巻き込む』 と云う意味と 『縁を切らない』 と云う

意味で 巻き寿司の丸かぶりをするようになったとか・・・ 

 

皆様のお家では どんな節分を過ごすのでしょうか 

  

後藤は 巻き寿しを 恵方を向いて 黙って

丸かじりです 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら-

 ←掃除のことはこちら


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
節分。。。 (姫子)
2011-02-03 08:26:05
鰯の頭を柊の枝に刺して 戸口に挿す風習 私が子供の頃 遣っていましたよ
大豆をフライパンで炒って豆を撒き 年の数ほど食べる
硬い豆だったなぁ~。。。。といま、思い出します。
恵方巻き笑顔で恵方の方角を見て話しをせず 食べながら願い事をすると 願い事が叶う
ごっちゃん キョロキョロしないで食べてくださいよ
返信する
姫子ちゃん (ごっちゃん)
2011-02-03 22:24:38
南南東の方を向いて 黙って願い事を
しながら 大きな口をあけて
丸かぶり・・・
これで今年も周りのみんなも元気です

お豆さんの数は・・・
え~~っと 幾つだっけ 
返信する
Unknown (masarin)
2011-02-04 06:12:55
豆まき
したよぅ~

お庭外ぉ~♪ 
服はうちぃ~♪

ってね
返信する
masarin様 (ごっちゃん)
2011-02-04 08:10:46
わ~~い ヤンチャなmasarinさんの
豆まきだぁ~~
楽しいですね 

大きなお庭に思いきり 鬼さん追い出して
今年も無病息災間違いなしですよ~~

masarinさんの所でも巻き寿司の丸かぶりされますか
返信する