goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

友だちの ある日の早朝・・・・

2011-06-16 | 友達

友だちの ある朝の事   

ご主人を送りだして ほっとしてたら 

 忘れ物したから 「バス停まで持ってきて」 

すぐに走って   バス停に  間に合ってよかった  

それから 1時間余り 電車を下りた頃・・・

又    「さっきはありがとう  なぁ~ ちょっと痩せろよ」 

朝から手痛いパンチ   

携帯からの電話で言われたことに すごくショックを受けて  

帰ってからでもいいのに・・ 

 

でも その話を聞きながら 昨日のブログのランチです  

どうなってるんでしょう  

お腹一杯食べて 今から スポーツクラブに申し込みに行く・・・と

息巻いていました が・・・・

どうなったことやら・・・

運動しても 痩せませんよ~~~ 

食べるのをやめないと 

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこち

 ←掃除のことはこちら


パソコンの設定が変になりました。。。

2011-05-14 | 友達

パソコンの 設定がなんか変になってしまいました

変な風に変換してしまって・・・

自分では 触ってないと思っているだけかも 

何かの拍子に 触ったのかも・・・

画面いっぱいに 絵文字が現れたり・・・

文字が大きくなって 重なったり・・・

入力文字が 以前のように打てなかったり・・・

 

で 何とか 以前のようには戻りましたが 

文字入力だけが 変になったままで・・・

ひとことのお友だちに訴えたら 

色々教えて頂きました   ありがとうございます   

復元 と云うことを教えていただいて

いつからか 分からなかったのですが

5日ほど前に 戻しました 

そしたら 直ったみたいです 

丁度そのころに プリンターを新しく入れ替えてるのです

そのときに 何か触ったのでしょうか  

今まで出来てたことが 出来なくなると オロオロします  

調べても 後藤には 『意味不明』 の事が多くて・・

もう少し 冷静に パソコンに負けないようにしなくては・・・

お友だち   心配して 教えて頂きありがとう  

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


仲良しのご近所さんは最高です~~

2011-05-07 | 友達

最近 色々と忙しくしているんです  

食事の用意も その時間に出来なかったりで・・・

すると ご近所の 仲良しさんから 毎日のように

『ご飯食べにおいで何もないけど・・・』  とメール   が

入ってくるのです    嬉しいです・・・

昨日は 天ぷらでした 

お友だちに送って頂いた 「こごみ」 をおすそ分けしたら 一緒に・・・・

こごみの天ぷら 美味しいです 

えび レンコン なす オクラ ししとう ピーマンの肉詰め

しいたけ さつま芋 なんきん たまねぎ・・・

自分は後回しで 後藤にアツアツを

食べさせてくれます 

いつもお母さんみたいに お世話してくれるんです   

頼りになる 人生においても 大先輩です 

 

ご近所さんに 感謝 

(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


大きな箱の宅急便が届きました。 ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

2011-05-06 | 友達

お友だちから 大きな箱の宅急便が 届きました  

お手紙  がいつも入ってるのに 入ってなくて・・・ 

誕生日はとっくに過ぎたのに・・・ 

箱の中から 可愛いのがたくさん出てきました  

Hello Kitty キャリーバッグ 

キッチン調理ツール 穴あきおたま 泡だて器 スパゲティサーバー 

持ち手には キティちゃんが・・・

カラフルバニー ふわふわマフラー マスコット 

 

マグ&ミニタオル ピンクと赤いの・・・

 

にゃんこちゃんも

光センサーが反応して 鳴きながら ゴロ ゴロ ゴロ 転がって・・・ 

なんとも 可愛くて 遊んでしまいました   

対象年齢6歳以上・・・ うんうん 大丈夫   

 

お友だちの お友だちが 『黙って送って』 と・・・

サプライズ    すぐ分かりましたよ 

お友だちとそのお友だちに 心からありがとう・・・を  

~(=^‥^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆ ありがとニャ!

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


『嫁&姑』 永遠のテーマ。。。。

2011-05-01 | 友達

仲のいいやさしい友達が 悩んでいます 

息子さんが2人なので お嫁さんが2人と云うことになるのですが・・・

言葉の行き違い   生活の違い 

色々分からないことばかりです 

嫁と姑に限らず  仕事上でも 友だち同士でも 夫婦でも  

やっぱり 押したり 引いたりしながら

様子を見ながら 言葉に出したり 言葉を飲み込んだり・・・

難しいことですね  

じっくり話しあわないと 分からないとが一杯です 

 

感謝の気持ちと 譲り合いの心で 

乗り切ってほしいと思っています 

後藤には 見習うところが一杯ある やさしい友だち

なのですが・・・

先ずは 双方 『忍耐』  が大切だと思うのですが

どうでしょうか?  古いですか?

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら