goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

『バリスタ』 が当たったのかと・・・・

2012-11-28 | 友達

又 大きな箱で プレゼントが・・・

バリスタの箱の宅急便だったので

うひゃ~~~  バリスタが当たった~~~~ 

と・・・ 思いきや・・・

           中からは こんな大きな白菜と大根 

   

       自家製です  うれしいですね 

       さて お鍋が何回できるでしょう~~~~

まだまだ いっぱい入ってます 

   

         真っ赤なりんごと 大きな大きな梨   

   

         そして ハワイのパイナップルチョコ 

   

      パイナップルの形をしています    たこさんにも見えます 

まだ 入っています この方のお友達で sueさんと云う方から 

ごっちゃんにも と いいものが・・・・・・・  それは明日・・・・

いつもありがとう 真ん中でいつもお世話ばかりかけてます   

ブログでお友達になったのに   もうずっと昔からのお友達のようです  

いつもいつも ありがとうございます  

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


『ゲリラ豪雨』 の後は およばれです♪♪

2012-10-29 | 友達

昨日は 朝雨が降っていて    お昼から上がって 薄日が差してたのです  

それが 帰ろうと思った6時ごろ 真っ暗な空が 怒り出したかのように 

ゴロゴロ   ピカッ   ドッカァ~~ン 

すごい雷と雨   ゲリラ豪雨って云うのでしょうか・・・ 

明石の方は 一瞬停電になり   電柱に雷が落ちたそうです  

恐いな びっちゃんこになるな と思っていたら  

お迎えの電話が入り   車で帰ることに   

でも お迎えが来たときには もう雨もあがっていました 

家に帰るのではなく そのままお友達のお家へ・・・

 

『釣くん』 と云うお友達がいるのですが その人が又 釣りが大好きなのです 

そして イカを沢山持ってきてくれたらしく  

後藤が帰った時には 美味しそうな イカの刺身が出来ていました 

  

  新鮮で コリコリ  おいしかった  

 

買い物にも行かないで ありあわせ とか言って ご馳走が並んでいました 

   

後藤の好きなマカロニサラダもありました  

帰ってすぐ 何もしないで ご飯が頂けると云う事は よほど行いがいいのでしょうか 

しあわせです    みんな日曜日でお休みなんですね   

よかった お仕事で・・・  

 

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


Anniversary ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆

2012-10-10 | 友達

今日は お友達の結婚記念日です  

おめでとうございます 

今頃は 2人で温泉旅行に行かれてると思います  

ゆっくり 温泉につかって 美味しいもの食べて 又1年仲良く  

年輪を重ねていただきたいと思います 

 

後藤も つい先日でした 

いつも 何もしないのですが その時の その日の気持ちを

思い出しながら 過ごしてきました  

その時は ほんとに身も心も可愛かった・・・  今では・・・

若い方々には 今では通じないこと沢山経験してきました 

伝えていかなければいけないこと

流されていかなければいけないこと

難しいですが これからも あの日を思い出して

かわいい心で過ごしていければと思います 

 

お友達も これからも けんかもしながら 

仲良く ボチボチ過ごしていただきたいです 

 

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


お友達の家の 玄関前には・・・・

2012-07-31 | 友達

会社の帰りに お友達の家の前をいつも通ります  

先日 玄関前に 何かあるのを発見  

以前にも あったのです  大きな きゅうりとトマトが カゴの中に入っていて  

『声掛け不要です よかったらお持ち帰り下さい

少し太っていますが 西区の貸し農園で作りました』  と

きれいなナイロン袋も置いて有りました 

 

 今回は  トマト  ねぎ  ホウレンソウ   が入っています 

 トマトは トリさんが 少し食べたみたいです   

    

見ていたら 丁度友達が 貸し農園から帰ってきたところで   

大きなトマトを頂きました  

趣味で 貸し農園を借りて 車で30分くらいのところに育てに

行くらしいですが 暑くて大変そう   

冷たく冷やして頂きました     美味しいトマトでした 

 

一生懸命作った 無農薬のお野菜を食べたい人に食べて頂いたらと

やさしい心根の    お友達です 

 

今日で7月も終わりです 暑い暑い日が続いてますが   

お野菜タップリ食べて    水分補給は必要ですが あんまり冷たいのは

飲み過ぎないように       乗り切りましょう 

 

 

 

  

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


『いじめ』が問題になってる中 可愛い心の男の子が・・・

2012-07-23 | 友達

『大津のいじめ』 の記事は毎日のように目にしますね  

なんとも痛ましいです 大人の卑怯さにも腹立たしさが・・・・

子どもたちは 精神と肉体は共に 大きくなっていってほしいと思います 

弱いものいじめは絶対に許してはいけない事です 

周りのものが 勇気を持たなければ・・・

遊びの延長なんて おかしいです 

 

そんなもやもやしてる中 可愛い心の男の子の話が掲載されていました  

小学1年生の仲良しの男の子のお話です  

風邪で学校を休んだ男の子のお友達が ピィン~~ポン  訪ねてきました  

大丈夫?   うん   大丈夫 

手に持っていたスーパーの袋を恥ずかしそうに渡しました 

りんごが1個入っていて 100円のレシートも入っていました  

りんごが 身体にいいと誰かに聞いたのでしょうか・・・

お母さんは 100円あれば今流行のカードが5枚買えるのに・・・

それを 心配してりんごを買ってきてくれたことに 涙が出ました  と・・・

こんな小さな子でも お友達を心配して無意識のうちに りんごを買って 

足はお友達のうちへ・・・

みんな こんな 可愛い心で大きくなれば  

いじめがなくなるのでは と思いつつ

そのまま いい子で大きく育ってほしいと 願うばかりです  

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら