goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

今日から8月 夏休みのご予定は~~~

2011-08-01 | 日記

今日から 8月 暑い暑い 真っ盛り  

節電はムリのないように  

熱中症に気をつけて 元気に乗り切りましょう  

お休みの予定はありますか  

楽しい思い出を沢山作ってくださいね   

 

センチュリー21高庄 は 夏季休暇を

不動産部 8月14日~17日

清掃部   8月13日~16日  とさせて頂きます

ご不便をおかけするかと思いますが 宜しくお願いします  

 

又ご近所さんより  

暑さを吹っ飛ばす 美味しいものが届きました  

仕事から 帰った頃 届きます 

アツアツです  

後藤は 幸せ者   です   

感謝     ゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜

 

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこち


夏祭りには 紺色の浴衣を着て・・・・

2011-07-26 | 日記

あっちこっちで 夏祭りの 情報が 耳に入ってきます  

花火ツアーのような企画も・・・・ 

後藤の家 の近くの

『ほっともっとフィールド神戸』 では 野球の試合中 

花火が上がります

音だけは 大きく聞こえてきます 

球場で見る 真上に上がる花火は 大きくて

すごい迫力 

浴衣姿    のお姉さまは 何か記念品をもらえたり

入場料が無料だったり 粋ですよ  

 

浴衣は 紺色をよく見かけますね 

浴衣の紺色には 『藍』 と云う天然成分が使われていますが

この成分の 藍の香りを虫が嫌う為 

紺色の浴衣が 多いのですよ 

なので 花火大会等 夕方以降お出かけのときは

紺の浴衣で お出かけくださいね    

 

              

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこち


初めての所で 髪を切ってきました。。。

2011-07-24 | 日記

台風が過ぎ去った後     涼しくなっていましたが  

又 あの暑さが戻ってきました  

気をつけてくださいね 節電も無理のないように  

 

いつも髪のカットは   友だちの娘さんが勤めてる所に  

行きます    

そこは 電話  の予約はしてなくて 行ってからの予約なのです 

予約してから 長時間 ウロウロしていないとダメなのです 

いつも 少しイライラ・・・

今 忙しくて 時間がなく ちょっとムリなので 

愛車で     走ってるとき 目についたところに飛び込みました

タイミングよく すぐにカット   してもらえて  

でも 初めての所は 勇気がいりますね 

家の近くには ほんとに何処に行っていいか分からないほど沢山あります  

その中で 迷っても仕方ないので 暑いし早く短くなれば・・・

どこでも・・・・・

男らしいでしょう  

さっぱりして 心も軽くなりました 

義理堅い後藤の ちょっとした勇気です  

綺麗なお姉さんになったかな・・・   

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこち


『 ローズオニールキューピー+α』 キュージョン

2011-07-22 | 日記

お休みの日に  あっちこっち  ぶらぶら・・・・・・・・

チョー 可愛いもの見つけました  

 

『ローズオニールキューピー』 

他のキャラクターと フュージョンしたから 

『キュージョン』     

可愛いですよ   ストラップです  

他にも 可愛いのが一杯ありました 

 ハッピーコラボレーション 

 

そして こんなお菓子も   円でした 

 

 

 可愛くて つい買ってしまいます 

いつもおとなしくしているので  

たまには あっちこっち ウロウロしないと 

珍しいもの 見つけられないですね 

みんな知ってても 自分的には お初なのです   

 

 

 

  

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこち


今年は より一層の節電を・・・・

2011-07-18 | 日記

電気の供給量が 厳しい状態です  

停電に ならないよう 出来ることで

工夫したり実行して 回避したいですね  

 

やっぱり 一番は エアコンです

    温度を高めに

    すだれや よしずで   カット

   フィルターは こまめにお掃除

テレビ

   音を大きくしたり画面の鮮度は沢山の電気が必要です

         音は小さく 画面はこまめに 掃除して鮮度を上げましょう

   主電源オフを習慣に

冷蔵庫

   設定を 強 から 中に

   詰め込みすぎに注意

   熱いものは 冷ましてから

 

普段何げない事でも もう一度認識して置くことが

大切だと思います 

 

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこち