goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

今年は手作りの 『クリスマスケーキ』~~~

2013-12-24 | 行事

みなさまは 今日はどんな  イブ  を過ごされるのでしょうか  

大人も子供も 楽しいですね 

ごっちゃんちは早々と終りましたよ

チビの休みとか 色々都合があって・・・・

チビたちは お菓子やプレゼントがもらえればいつでも クリスマス 

サンタさんに 何お願いするの? と云ったら 

ラムネ 

おかし 

いいね いいねぇ~~   このまま大きくならないといいのに・・・

と  ばあちゃんは思うのでした 

これから だんだん大きくなったら 隠れておかないと・・・

いつまで サンタさんが居ると信じていられるのか・・・ 

 

 

今年は 娘の手作りのクリスマスケーキです 

サンタさんが 2人もいます      ネコちゃんも~~~

いちごの好きなチビの為に 真ん中にも いっぱい詰まっています  

何もしなかった娘もだんだん ママぶりを発揮 

『お菓子の家』 もありました 

チョコが 好きで取り合い 

ママは必死で作ったのに あっと云う間に 崩されて 

ばあちゃんも 取り合いに負けじと参加・・・

ばあちゃんもチョコ好き   と云ったらくれましたよ 

たまには 手作りもいいですね  

もう少し大きくなったら チビが作ったケーキが食べれるかも・・・ 

元気で がんばらなくちゃぁ~~~

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

←掃除のことはこちら


今日は忘年会~~~

2013-12-14 | 行事

今日は忘年会です  

お休みの人は ゆっくり時間までお風呂に入って 

仕事の人は 急いで帰ってお風呂に~~~

9人+チビ4人  

いつものメンバーです 

ワイワイ~~ガチャガチャ~~

美味しい物食べて 楽しみたいと思います 

 

 

   

ブログは 毎日更新を心掛けてきましたが  

これからは 不定期の更新 に変更します 

少し休みながら 無理しないで細~~く長~~く  

続けられたらなぁ~~と思っています 

これからもよろしくお願いします 

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

←掃除のことはこちら


デジブック 『神戸ルミナリエ』 神戸ルミナリエに行ってきました。。。

2013-12-12 | 行事

神戸ルミナリエに行ってきました 

12月5日~16日まで 今年も開催されてます  

1995年12月に始まり今年で19回目になります

今年のテーマは 『光の記憶』 です 

 

   

 デジブック 『神戸ルミナリエ』 

 

 

 来年も又開催されることを願って募金をしてきました 

 

 沢山の人でお店も賑わっていました  

 

チビたちはやっぱりこれでしょう~~~

 

流れに沿って帰り道 花時計は もう来年の干支の午でした 

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

←掃除のことはこちら


チビたちも手を合わせて おとなしくしていました。。。

2013-12-11 | 行事

法事には 急きょチビ達も参加することになって 

バタバタしたらどうしようと思っていました 

3人共 2歳半なので ちょっと心配 

でも お座りして最後まで静かにしていました  

お寺様に ほめて頂きました 

こんなにおとなしく出来てすごいと・・・

3人もいたので 泣いたりするかと思ってた・・  

よかった ママのの躾がよくて・・・

両親は チビたちの親をよくかわいがってくれました

順番子ですね 

後藤も孫のことを 親がしてくれたように愛情を

注いであげたいと思います 

にぎやかな法事で 両親も喜んでくれたことでしょう 

 

あと マイクロバスlが迎えに来て 食事に行きました 

これにお寿司と 茶碗蒸しと 天ぷらがついてきました 

美味しかったです お刺身もカニさんも・・・・

 

そして 兄の行きつけのスナックを貸し切ってくれてたので

そちらに チビも一緒に移動   

初体験です 

3人のチビは アンパンマン どんぐりころころ~~~

もう一回~~ とマイクを話しません 

後藤も ちょっと久しぶりに お歌なぞ~~~

 

兄弟が集まり 孫が集まり ひ孫まで・・・・

いい1日でした 

義姉に感謝の気持ちでいっぱいです   

 

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

←掃除のことはこちら


病院で第2回 『川柳大会』 100句が張り出されていました。。。 

2013-11-20 | 行事

病院で 川柳大会があり 

入院してる方  通院してる方  出入りしている方々が 

川柳を投稿していて それが張り出されていました 

 

  オリンピック ちょうど百歳 がんばるぞ

    減る年金 増えるは目方と 診察券

 肺気胸 しつこいあんたにゃ 負けはせぬ

 

元気が出るような 川柳  

うんうん そうだそうだ 

そうそう 負けはせぬ      です 

 

100句位 張り出されていました 

その中で 後藤が応援したくなった川柳です  

 

うまい事 詠みますね 

自分が置かれてる状況に前向きで 元気がもらえます 

 

第2回だそうですが これからも続いて行くのでしょうね

がんばれ~~~~

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

←掃除のことはこちら