goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

みんなで ひな祭り~~~

2016-03-04 | 行事

チビたちと ひな祭りパーティを 

1日早い 3月2日にしました 

大きな声で叱られたり クリームをなめたり大変です 

少しわかるようになったのはいいのですが

それはそれは 賢いお子ちゃまで・・・

 

休みでも1日用があって出歩いてたので

何もできませんでしたが 喜んでました 

何にもなくてもみんなで食べると美味しい~~

ゴンチャロフのチーズケーキは お雛様バージョン 

これは ビスケットにホイップを乗せて フルーツを飾って 

チビたちの手作りです   くちゃくちゃです 

ホイップも自分たちで 飛ばしながらクルクル   飛ぶんですよね角度によって 

笑いこけながら楽しそうでした 

 

云う事聞かないので 大きな声出しながら 

叱ったり ほめたり もうほんと大変 

 

ばぁばは 疲れたので早々に引き揚げました 

 

 

 

 

 

 三ノ宮までバス直通40分 

 こちら  ハイツニュー多聞201号室

 

  

高庄 売買 http://www.takashou-home.co.jp/

高庄 賃貸 http://www.takashou-chintai.jp/

高庄 清掃 http://takasho.kir.jp


もうすぐ ひなまつり~~~

2016-02-22 | 行事

 もうすぐ 雛祭りですね  女の子の桃の節句  

じぃじとばぁばだけですが

今年は あったものを飾ってみました 

チビた ちが 見ては喜んでくれます 

お歌も歌ってくれます 

女の子に ひなアラレ 買ってあげると云ったら 僕も~~

僕は5月でしょ と云ったら 僕・・女の子になる 

お内裏様が居るから 僕にも買って~~~

あんこの好きな 『スイーツ男子』 はその日は女の子になるみたいです 

 

タペストリーは作りました 

そして丸い お内裏様とお雛様も 

もうずいぶん前の事です やっと出してあげることが出来ました 

なぜか キティちゃんがいっぱい 

少し華やかで うれしくなります 

 

やっぱり 3月3日にはお片付けしないといけないのかな 

お嫁に行けなくなるから・・・・・

 

 

 

 

 

 三ノ宮までバス直通40分 

 こちら  ハイツニュー多聞201号室

 

  

高庄 売買 http://www.takashou-home.co.jp/

高庄 賃貸 http://www.takashou-chintai.jp/

高庄 清掃 http://takasho.kir.jp

 


年賀状の『お年玉切手シート』 の収集~~~

2016-02-01 | 行事

今年はなんかバタバタして忙しく開けました 

そしてもう2月に入ってしまいました 

あっと云う間に今年も 3月・・4月・・・~~~

年々早くなって行くような気がします 

 

年賀状の整理もやっとできました 

そしてお楽しみの発表により 

今年も切手シートが2枚当たりました 

今年はこんなのです 

1等は 10万円なのですね 

私は この切手シートを集めてるので これで充分です 

後藤の なが~~~~~い 歴史なのです 

『7円切手が 4枚』 そんな時から毎年欠ける事なく揃っています 

当時の普通郵便料金 はがきの価格が切手になっています 

7円は当時のはがき1枚の価格です そして普通郵便は15円でした 

いつごろからだと思いますか~~~

何回もの引っ越しにも耐えて 

昔のままから残してると云う事に 几帳面さをアピール 

 

数十年 毎年同じ思いをして年賀状をみていたんだなぁ~~と

つくづく 思った 今日この頃でした・・・

 

そして 今日2月1日は両親に感謝の日でもあります 

 

 

 

 

 

 

 三ノ宮までバス直通40分 

 こちら  ハイツニュー多聞303号室

 

  

高庄 売買 http://www.takashou-home.co.jp/

高庄 賃貸 http://www.takashou-chintai.jp/

高庄 清掃 http://takasho.kir.jp/


姫路 『加茂神社』 の大きな笑顔のおサルさん

2016-01-14 | 行事

2日の朝は チビたちに早く起こされて 

散歩しながら    公園3つも寄りながら 

駅前まで 歩いて そして2日は 『海神社』 にお参り 

チビたちの お宮参りと七五三に行った神社です

大きくなった報告と 健康をお願いして・・・

 

チビたちに 2日は お帰り頂きました 

ばぁばもお疲れです 

 

3日の朝早く またまたチビたちのお越しです 

パパは 早くも3日から お仕事です 初売り~~

ばぁばが新聞を見ながら 今日は大きなおサルさんの所へ行こう~~ 

うちの家族は みんなお尻が軽いのです 

何でもすぐに決まって 即実行 移動です  

こちらも1時間半程かかります 

 

姫路市安富町 の 『加茂神社』 

スギやヒノキで骨組みを作って 表面を安富町産の酒米 『兵庫夢錦』の稲穂で覆ってあります 

高さ6M 重さは約3トン 

お猿さんの下をくぐり 杉木立を歩いて本殿に向かいます 

真ん中に ど~~んと 天まで届きそうです 

 

このなが~~い列に並びました 

 

本殿横に ちょっと小さなおサルさん 高さ4M 

高い所のおさい銭箱 入るといいことがありそう~~~ 

それが中々難しい 

きれいに映り込んでいます 

こんな車が展示してありました この人工芝車で 造園に来てくれるのかな・・・

 

3日連続の お詣りです 

 

大きな笑顔のおサルさんに 福をもらって笑顔で1年過ごせそうです 

 

 

こちらでも 朱印を頂きました

 

帰りは 『姫路城』 へと思うでしょ それが違うのです ばぁばの行きたかった所へ行くのです 

 

 

 

 

 

 三ノ宮までバス直通40分 

 こちら  ハイツニュー多聞202号室

 

  

高庄 売買 http://www.takashou-home.co.jp/

高庄 賃貸 http://www.takashou-chintai.jp/

高庄 清掃 http://takasho.kir.jp/


おせちのいわれ・・・・

2015-12-27 | 行事

なんだか 外を歩けば おせちの予約とか・・・ 手作りで・・・とか 

あぁ~~もうすぐなんだなぁ~ と思い知らされます 

皆様は おせちは予約されますか?

うちも予約してみたり 真似事のように手作りだったり・・・

最近は チビと一緒なので チビの好きな食べれるものを作ります

きっちりとしなくても

お正月は みんなでお祝いしてたんだぁ~~ と覚えておいてくれたら・・・

 

 

おせちのいわれ

数の子  子孫繁栄 卵がたくさん詰まっていることから子孫繁栄を願って・・・

ぶり  立身出世 大きさによって呼び名が変わる出世魚 目出度い魚

黒豆  無病息災 まめに健康に暮らせるように・・・

お煮しめ  家庭円満 根菜類などの数々の野菜を合わせて煮る事から 

       『家族が仲良く一緒に結ばれる』 縁起の良い料理

 

ひとつひとつに 昔からの 『いわれ』 があり それを知って

 洋風とか アレンジ 出来るといいなぁ~ と 本を眺めています

 

黒豆は 毎年絶対手作りです  

 

 

 

 

 三ノ宮までバス直通40分 

 こちら  ハイツニュー多聞202号室

 

  

高庄 売買 http://www.takashou-home.co.jp/

高庄 賃貸 http://www.takashou-chintai.jp/

高庄 清掃 http://takasho.kir.jp/