goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

有馬 『切手文化博物館』 で 使用済み切手で 鯉のぼり~~

2017-05-13 | 行事

以前 有馬を散策中 行った事がありました 色々興味がある中の 『切手文化博物館』 

連休前に 封書で頂いていました 

切手で遊ぼう~~

当日 チビ達と入って行くと まず 使用済みの切手のうちわでのすくい取り 

沢山もらって帰りました 

チビたちの作品  

使用済み切手を貼って こいのぼりに・・・ 

ぬりえをしてしおりに・・・

もみじの形にグリーンの切手を貼って はがきに・・・

いっぱいある中から 貼る切手の種類が書いてある切手を見つけて貼っていったり(左下)

カブトムシの切手だけが見つかりませんでした 

12円切手で レア物だそうです 探したかったようですが・・・ 

 

ごっちゃんはというと 作りましたよ 

子供達は無料ですが 大人は200円 

箱を作りました 

1枚大きな切手は 別の所から選べます 

真っ先にキティちゃんが目に入り これ~~~

真ん中に貼りました 

周りは 色んな切手を あっち向き こっち向きに 好きなように重ねて貼り付けました 

チビたちも 楽しかったようですが  

ばぁばもとっても楽しかったです 

 

そして 秋の紅葉の時は見事に色づいていた モミジの公園に~~

あっちこっちに きれいに咲いていました

名前が分からなくて お友達に LINE

すぐに 『姫シャカ』 じゃないの・・・・って返事が

 ありがとうございます  

 

  有馬温泉街では 

『神戸モンキーズ劇場 モンキーパフォーマンスショー』 を観る事が出来ました

竹馬に乗ったり 3回転ジャンプ・・・

立ち止まり しばらく見入ってしまいました

胸を張るポーズが好きで チビたちは家でも真似をして笑わせてくれます

 

『金の湯』 の前では足湯

少し熱かったのですが 歩き回った足を癒してくれました 

『金の湯』にも入りたかったのですが 時間制限をしており断念  

又 混雑してない時いつでも来れるので

帰り道の 『しあわせの村』 のお風呂に入って帰りました 

 

 

 


元気よく 福田川に泳ぐ こいのぼり~~~

2017-04-27 | 行事

4月25日 暑い暑い日 じぃじのボランティアの日です  

 こいのぼりを 『福田川に泳がすので手伝ってほしい』 と前々から云われていました

行ったら 3~4人だったみたいですが 

何時間もかけて 完成しました 

福田川の 端と端で 弛んでこないようにしっかり引っ張りながら 

沢山のこいのぼりが 見事に泳いでいました 

福田小学校の3年生からの手作りです 

色々な願い事が書いてあります

破れないように 丁寧に大切に泳がすことが出来ました 

ご苦労さまでした 

 

みんな ここ数年 楽しみに立ち止まっては眺めています 

元気よく風にのって泳いでいました 

子供達も元気に育ってほしいです~~~

 

1年坊主が 友達に 自慢してました  

じぃじが取り付けた・・・・と 

 

 

 


楽しい『ひな祭り』~~~♪ ♪

2017-03-04 | 行事

昨日 3月3日は 『ひな祭り』

チビの所でも いつものようにママのお雛様を飾って

お歌を歌って ルンルン  

保育園のお迎え行ったママが  1時間も前から 「お迎えまだぁ~』 と待っていましたよ

 と  先生に云われたようです

楽しみに帰ってきました 

 

ばぁばは チビの家に入り込んで 頑張りました 

最近何もしないので ちょっと 

先ずは ケーキ作り 

お飾りを探しましたが 見つからなくて 

お友達に クッキーを頂いてたのを思い出し のっけてみました 

可愛くなりました 

 

ちらしずし 

 

サラダ 

 

大好物の 『から揚げ・トンカツ』 も添えて 

すごく喜んで いっぱい食べてくれました  

ばぁばもつられて 食べ過ぎました 

女の子は可愛くていいですね 

どんな風に 育っていくのでしょうか~~~~

 

 


デジブック 『イルカナイトライブ②』 美しい映像+イルカさんに感動~~~

2017-02-11 | 行事

19時30分より 『ドルフィンナイトライブ』 が始まりました 

須磨海浜水族園の歴史 神戸の美しい映像を 

見ながら イルカショーは始まりました 

一番前の席では 若いお兄様がお水をかぶっていました 

 

イルカさん えらいですね 

夜で暗くて 映像や光  音   が ガンガン鳴り響く中 

いつものように素晴らしいジャンプを見せてくれました 

 

イルカさんたちと 光と映像で お昼見るのとは違って

本当に幻想的でした 

デジブック よかったら見てくださいね 

 

デジブック 『イルカナイトライブ②』

 

 

 


デジブック 『スマスイ夜の水族園①』 

2017-02-10 | 行事

須磨海浜水族園で 『神戸須磨アクアイルミナージュ』 が開催されています 

夜の水族園は 初めてでしたが 

お昼と違って 園内が明るくて イルミネーションもきれいでした 

2016.12.3~2017.2.12 までです

寒かったので思案しながら ギリギリになってしまいましたが 

いっぱい着込んで ブクブクになりながら 楽しんできました 

 

久しぶりのデジブックです 見てくださいね 

ドルフィン ナイト ライブ も作成中です 

 

デジブック 『スマスイ夜の水族園①』