goo blog サービス終了のお知らせ 

高崎市小中養護学校PTA連合会 顧問のブログ

高崎市小中養護学校PTA連合会 2008年度顧問です。2007年度中は会長のブログとしてお世話になりました。

070820 女子ポートボール片岡小学校初優勝!おめでとう!!(男子の報告は後日)

2007-08-20 03:57:25 | Weblog
育成会の球技大会・・・・二日目が終わりました。
昨日の小雨模様のスタートは打って変わって・・・猛暑?復活??で・・・
午前中ちょっと顔出しできましたが・・暑い日、熱い戦いでした。・・・
ソフトボールもポートボールも勝利への執念みたいなものを感じる戦いが・・・
身内話で恐縮ですが・・・
昨日の片岡小学校の1回戦負けのソフトの無念を晴らすべく?・・・
ポートボールは、見事“優勝”の栄冠を勝ち取ることが出来ました。頑張った!!・・・
(結果的には・・念願の初優勝ということで・・ダブルでの喜びでした・・)
おめでとうございました・・・(校長先生良かったですね・・◎)

参加された児童の皆さん・・・大変お疲れ様でした。・・・
それぞれが思い出に残る夏に出来ましたか・・・・・なりましたか??・・・・
応援或いは設営に携わった皆さん・・本当に・・お疲れ様でした。・・・・
テント以外はまさに夏の日差しが照りつける中夏休みの一大イベントが幕を閉じましたね。

さて、昨日のブログの最後に書きましたが・・・
又々身内話で恐縮ですが・・
三村工業株式会社野球部の公式戦が昨日ありました・・(1回戦)
結果的には・・・無事勝ち残ることが出来た・・・◎(公式戦初勝利??)
当初・・・
息詰まる投手戦で・・・そんな中・・・エラーがらみで1点を先制・・・
そしてタイムリーが飛び出して・・2点を加点・・・・
最後・・私が会場を出る際は・・・3-0で・・・もうこのまま大丈夫だと・・(笑)
(市議会議長の就任祝賀会がありました。そこへ参加のため・・・・)
そして・・・
その後・・・ドラマが・・・
なんと6回に一挙7点を取られて・・・でも・・でも・・又追いついた・・
延長戦へ突入・・・7-7で・・・
延長はサドンデス方式なので・・ノーアウト満塁から4番の登場・・・・・
最後に薄氷を踏む思いで・・・9-8・・・見事勝利の栄冠を・・・
野球は下駄を履くまでわからないという格言がありますが・・・まさにその通りの展開
育成会の球技大会でどなたかが・・・
最後まで決して諦めないで・・・って
その言葉の実践を大人の世界でも・・・・最後は気合・・気力・・・なんでしょうね・・

会場で・・・高校の同級生と再会・・・
丁度前の試合で・・・勝利を収めたチームで・・・次の試合の相手???・・・
(自分の会社のチームで本人もたまには試合に出ていると・・・すごい)

前回の公式戦は・・同じ市P連の副会長の小此木さんの会社のチームと試合でした・・・
監督は塚沢小のPTA会長さんでした・・(笑)(ものの見事にコールド負け・・・)
世間は狭いということは身を持っていろいろな場面で経験していますが・・・
確かに狭い・・・ですね・・

この二日間で・・
PTA関係者(OB等も)の方と沢山お会いしました・・・
(まぁ育成会の球技大会ですから・・と言ってしまえばそれまでですが・・・)
皆さん・・
学校の中でのPTA活動・・・そして地域の中での育成会活動・・・
高崎という地域が元気でいい地域なんだなって改めて感じました・・・

丸山新議長の就任祝賀会の中でも・・・新高崎市が名実共に群馬の顔・・北関東の顔に
そんなお話やら祝辞が沢山出ていました・・・
その礎となるのが・・・
もちろんそこに参加していた皆さんがその原動力ですが・・・
今後の高崎市を担っていくのは・・・今の働き盛りの親世代であり・・(育成会・PTA)
未来の高崎市を創っていくのは・・・この子どもたちなんだってことを・・・(児童の皆)
改めて感じました・・・

勝利に酔いながら・・・(何度も身内話ですみません・・・・・でした)
そんな未来を夢見ながら・・・
この地に生まれ育ったことに感謝して・・・(誇りに思い・・)
今後もこの地で頑張っていくんだってことを決意して・・・

そして・・・
この地域が・・・世間が・・・より狭く感じられる様に一つ一つの出会いを大切にして
今後もこの地域と末永くお付き合いしていきたいなと思います・・・
って・・・
さぁて・・・今日のタイトルどうなりますかねぇ・・・(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。