御札作り4日目を迎えました
今日の賄い食は、炒飯です

炒飯担当の住職が
朝から材料の下拵えを始めました

家の電磁調理器とは違って 火力が頼もしいですね
さぁ、鍋をふっていただきましょう

( Googleフォトより貼っています)
(ご覧いただけない方はお詫びします)

コロナ禍を経て 4年ぶりの住職の炒飯です
ご飯がパラパラで美味しいですね
それから、送っていただいたとっておきの
文旦を皆さんでいただきました
「さっぱりしてジューシーで美味しいね」と
とても喜んでくださいました
ごちそうさまでした

炎の料理人から 除雪の達人へ
今日は、久しぶりの青空でした

明日の、豆の枡入れの準備も 整いました

クジの景品も揃いましたね



雪かきもされて、ご住職さんは大活躍ですね。お疲れ様です🍀
とても美味しかったです。
良い運動になったようです(*^-^*)
美味しそうです^^
したっけ。
雪もそれなりの積雪量になってきましたし、雪まつりシーズンが一番寒いですもの…ね。流氷もシーズンになってきますし、風邪ひかないように、元気に冬を過ごしていきましょうね💪🙌😊本年も投稿、楽しみにしております😊
やはり、業務用は火力が凄いです。
dabada3さん、ありがとうございます(*^-^*)
動画をご覧くださって嬉しいです。
炒飯大好きで試行錯誤したようです(^_-)
それにしても、雪が例年通りで驚きますね。
流氷も来てしまいました。
dabada3さん、私の方こそ楽しみに拝見させていただいております。
かん太と真生からも、これからもよろしくお願いしますワン🐾🐤
暖かくして春を待ちましょうね
炒飯美味しそうです😆
鍋返しのときに、炒飯たちが揃ってます😆😆
火力の強いコンロも憧れます(我が家はIHです😓掃除は楽ですけれど)。
晴れた日の雪、とても眩しそうですね👀
さきほど、雪のない我が家地方のローカルニュースで、雪が反射する紫外線の強さについて、ご注意を!と、何故か報道していました。
お写真の眩しさにびっくりしました。
ひでみんさん、ありがとうございます!
美味しそうに見えて嬉しいです♪
そうですよね、火力が強いのは良いのですが、お掃除がですね・・^_^;
あっ、そうなのです。
冬も日焼けすると思います。
ワンズのお散歩へ出掛けたら、顔がヒリヒリします。
マフラー無しでは、首まで焼けて赤くなります。
冬でも、日焼け止めクリーム必須です(*_*)
やっぱり業務用は凄いなと思いました。
そして、大勢で食べると美味しいです。