餃子の王将の天津飯には
「甘酢」「塩ダレ」「京風ダレ」がありますが
中でも「塩ダレ」が好きです
時々真似をして作ってみますが
塩ダレを再現するのは難しく困っていたら
ほぼ近い味を見つけました (自分的にです)

【 材 料 】
カニカマ
長ネギ
キクラゲ
鶏ガラスープの素
地鶏だし
卵
細切りたけのこが無かったので
いれませんでした

ごま油で
カニカマ、キクラゲ、長ネギを炒め
ほんの少しの鶏がらスープの素で調味します

卵でフワッととじます
卵は味付け無しです

地鶏だしを水溶き片栗粉で とろみをつけて
ご飯と具の上からかけます

熱々ふわとろで
我が家ではこの塩味で落ち着きました
地鶏だしは余ったら冷凍して
また使います



今日はバレンタインですね
我が家ではチョコレートの他に
かなり昔の音源を編集して夫にプレゼントしました
vocalが高校生時代の夫です ↓
思い出を共有くださいましたら 嬉しいです
※カセットテープ録音ですので音が割れています