可憐な山野草が好きで
少しずつ増えました

雲間草(クモマグサ)
イチゴの小さい花のようです

いつも同じ場所に
花数が増える
シックな黒百合

どんどん広がる シコタンハコベ
薔薇のお邪魔になるかなと聞いたら
逆に湿度が保てるのだそうです


1cm強の可愛いお花が
ビッチリ咲きます

藤棚の下に広範囲のスズラン
あるとき農家さんから
「スズランは酸性が好きで荒れ地に咲くんだよ」
と聞いてビックリ

石灰をまいて様子見しようと思います

薔薇の開花はあと4,5日かな
いつもより少し遅めな感じです

オキナグサの花後も
涼しげです



気温がグンと上がりました

3枚重ねで涼む
かん太です