goo blog サービス終了のお知らせ 

京都食べ歩き

最近有名店はお値段が高くなりすぎて行きにくくなりました。
ですので一般人でも行ける気楽なお店を増やしていきます。

匠 奥村(たくみ おくむら)

2018年03月29日 | フレンチ

花見小路祇園南側にある京懐石風フレンチのお店。
こちらの常連のHさんにお誘いを受けてランチに伺いました。
落ち着いた町屋の中で、とても美味しいお料理をいただけます。


カウンター席の前には季節の絵が飾られています。

今日のランチ

オードブル盛り合わせ

二人分が可愛く綺麗に盛られています。これだけでもウキウキ。

オードブル(1人分)

イイダコと菜の花のからし味噌のソース、桜葉麩、筍の木の芽和え
トリ貝・シュガートマトの黄身酢、うすい豆腐 胡麻醤油かけ
「和」の要素を入れた上品な数々。

パン

イチジクのパン・オリーブ入りのフォカッチャ
パンも自家製・焼きたて。4種類の中から好きなだけ選べます。

前菜1

洋風茶碗蒸し(
アメリケーヌと鯛のすり身?)
すごくコクがあって美味しいです。
 
前菜2

天使の海老 三色(ビーツ・豆・ゆり根)のソース サラダとともに
エビはぷりぷり。

魚料理

穴子 ゴボウの甘辛煮をサンドし 薄皮で巻いて揚げたもの
下にレンズマメの煮込み 新じゃがのソース
穴子がとても香ばしい。ソースは優しいお味。

本日のスープ

春キャベツのポタージュ 花あられ
とてもかわいい器に入っていました。

肉料理

黒毛和牛フィレのステーキ
絶品のステーキ!。とても柔らかくてジューシー。

 御飯
 
 カレー または 御飯+香物
 
デザート

プリン・ジンジャーケーキ・キャラメルとショコラのケーキ
金柑のタルト・ブラッドオレンジのジュレ・バニラアイス
こちらも好きなものを好きなだけで「すべて」選択

飲み物

コーヒーまたは紅茶

和食も取り入れた、季節感あふれるお料理は見た目もお味もとてもよく、器も素敵でした。
スタッフの方の対応もとてもやさしくて心地よい時間を過ごせました。
常連さんに愛されるお店だということがよくわかります。
今回はカウンターでいただきましたが、堀ごたつ・テーブル・座敷の個室もあり、貸し切りやおもてなしにもよさそうです。
姉妹店に「祇園おくむら」(2014年12月訪問)一条寺の「西洋膳所おくむら」(2012年6月訪問)があります。

<おまけ>
行きに近辺の桜を撮影しました。どこも満開です。

 

 

住所:京都市東山区祇園町南側570-6
電話:075-541-2205
営業時間:昼12:00~13:30(LO)
     夜17:30~21:00(LO) いずれも要予約
定休日:月曜日
お店のHP: https://restaurant-okumura.com/takumi/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIC秋津州京都

2018年02月22日 | フレンチ


AICとはニュージーランドのAuckland International Collegeというエリート学校で、
秋津洲京都は、この学校のためのクラブハウスとして、昨年11月上賀茂にオープンされた施設です。
こちらでは様々な講演会・教室・コンサートが開かれたり、結婚式に利用することができます。
基本は「会員制」なのですが、一般でもレストラン等利用できます。
フレンチレストランの総料理長は上島康二氏。フランスにてミシュラン星付のレストランをはじめ数々の老舗名店で修行され、
帰国後、京都ホテルオークラの「ピトレスク」や祇園白川「ルサルモンドール」のシェフを経てこちらに就任されたとのこと。
京都の地野菜や丹後の魚介など地元の食材を使った季節を感じる「和魂洋才」フレンチを提供されます。

特に2月は「ウィンタースペシャル京都」に協賛されていて、普段よりお手頃な価格でコースがいただけました。


入口


レストランのお部屋

ウィンタースペシャルのお昼のコース(5000円)

1.スープ

聖護院大根スープ、フォアグラをのせて


2.自家製パン

チャバッタ(バター無使用のモチっとしたパン)

焼きたてのカンパニュー(ライ麦パン)

切り分けて提供

3.サラダ

京野菜のバーニャカウダ

4.パスタ

ヘシコとネギ入り、ウニとトマトベースのパスタ

5.お魚料理

サーモンの軽い燻製
三種のキャベツ パセリのバターを使ったソース

6.肉料理

京都ポーク バルサミコソース

7.デザート

イチゴのソースとフレッシュイチゴ
ホワイトチョコレートのムースグラッセ

8.お茶菓子 と飲み物

フランボワーズのケーキ・レモンのマカロン・プルーンのタルト


 食後本館見学

 
暖炉のあるお部屋・コンサート等行われるお部屋

 
料理教室などが行われるお部屋

 

 
見事な調度品の数々

 
ベッドルーム・お茶室


いろいろなシャンデリア

 
お庭から(紅葉や桜の頃は素敵でしょう)
 


食後は本館を説明をしていただきながらゆっくりと見学させていただきました。
お部屋の造り、調度品の豪華さは凄かったです。
調度品は和洋中様々でAICの会長が趣味で集められたもも多いとのこと

住所:京都市北区上賀茂朝露ヶ原町10-55 
電話:075-712-3303
営業時間:11:30 ~ 15:30(LO.13:30)
     17:30 ~ 22:00(LO.19:00)
定休日:なし
お店のHP:http://aic-akitsushima.com/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

epice(エピス)

2018年02月05日 | フレンチ
御所東(寺町今出川下る)にあるフレンチレストラン。
お野菜たっぷりの優しいフレンチがいただけます。
「よ~いドン」で俳優の生瀬勝久さんがおすすめしていたのを見て予約しました。
お店は町屋を改装された落ち着いた空間、カウンター席8席 テーブル席が3つあります
2月は「京都ウィンタースペシャル」といった、いろんなレストランが特別プランを用意しています。
こちらもこれに協賛されていたので、それを利用して国産牛ステーキがメインのフルコース (2,500円)をいただきました。
 
カウンター席          テーブル席

 入口の吹き抜け                            奥の中庭 
 
ウィンタースペシャルランチ(2500円)

オードブル盛合せ

シュー(中にチーズ)、ブリのカルパッチョ、テリーヌ、京野菜のマリネ

テリーヌはこちらのお店のスペシャリティ(野菜とスモークサーモンのテリーヌ)

パン
フォカッチャとフランスパン

スープ

じゃがいも玉ねぎのポタージュ、ハーブ風味

メイン

和牛ランプ肉のステーキ、たっぷりのお野菜と

デザート・飲み物

洋梨のタルト
コーヒー

特別ホールケーキ

2月は私の誕生月なので、友達がサプライズで用意してくれました。
ひとりずつ切り分けて

住所:京都市上京区寺町通り今出川下る真如堂前町105
電話:075-222-2220
営業時間 
  ランチ 11:30~14:30(LO 13:30)
  ディナー 17:30~22:00(LO 20:00)
定休日:水曜日
お店のHP: http://www.kyoto-epice.jp/
ウィンタースペシャルのページ:http://www.krws.jp/jp/list/150.php


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン「信」 夜のパーティプラン

2017年12月27日 | フレンチ

お気に入りのレストランの1つ、寺町竹屋町にあるフレンチのお店。

高校時代の友人と「忘年会」を兼ねてディナーに伺いました。
今回は「のんべえ」がいるので、フルコース+飲み放題のパーティプランを利用しました。

いつもながら、見た目もお味もよく、品数も多いので、みんな大満足。
飲み放題のメニューはアルコールではスパークリング・ワイン(赤・白)だけでなく、ビール・焼酎・梅酒・カクテルもあり
ソフトドリンクもジンジャエールの他、白桃・ブルーベリー・グランベリー・しぼりたてリンゴと色々あるので
アルコールが飲めない人でも楽しめます。(のんべえの友人は6~7杯いただいたかも・・・)

この日のパーティプラン(飲み放題付き6480円)

飲み物

スパークリング・カンパリソーダ
グランベリージュール・しぼりたてリンゴジュース
(他にいろいろあります)

アミューズ

青のりのフランチーズのサブレ・パイナップルのコンポートと生ハム・チーズのシュークリーム

パン

フランスパン・クロワッサン(追加可)

野菜料理

野菜(蕪・人参・黒豆など)鯛の出汁のコンソメ仕立て

前菜

サーモンのあぶりカルパッチョと採れたて野菜のサラダ“庭園風仕立て”

スープ

サツマイモのポタージュ豆乳フランの二重奏

魚料理

金目鯛とムール貝のポワレ 野菜添え オマールエビのソース

お口直し

ミックスベリーとゆずのグラニテ

肉料理

牛フィレ肉とフォアグラのグリエ 小豆のご飯に野菜添え

デザート

フルーツショートケーキ

飲み物・プティフール

コーヒーまたは紅茶・マカロン他

このパーティプランは2018年2月末日の期間限定ですが、とてもお値打ちだと思います。
ランチなら35
00円でこれに近いお料理をいただけます。(税・飲み物別)

住所 : 〒604-0993 京都市中京区寺町竹屋町下る久遠院前町667-1
電話番号 : 075-231-1211
営業時間 : (Lunch)11:30~14:30 ( Dinner )18:00~21:00
定休日 : 月曜定休  席数 : テーブル 14席
お店のホームページは下記です
http://kyoto-shin.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園 うを多

2017年12月23日 | フレンチ

祇園にあるフレンチ(欧風懐石)のお店。姉の誕生日祝いに2人でランチに行きました。

外は町屋ですが、中は窓から坪庭の見える落ち着いた洋風空間。
おかみさんもとても気さくにおもてなしくださり、ゆったり楽しい時間を過ごせました。
ランチも前菜2品、スープ、肉・魚料理のフルコースに、最後は焼きおにぎりのお茶漬けまで付きます。
ボリュームもあり、雰囲気、お味も良かったです。


店内

窓から見える坪庭


季節のランチ(3800円 税別)

冷前菜

ブロッコリーのムースと甘エビのタルタル

温前菜

タラバ蟹と白菜のファルシ 白菜のコンフィと共に

パン

フランスパン・バター

スープ

甘藷のクリームスープ

魚料理

鯛のポワレ、柚子風味のブールブラン

肉料理(3種から選択)

牛フィレ肉のグリエ 温野菜添え


黒毛和牛のビーフシチュー パイ包み焼き

御飯

焼きおにぎりのお茶漬け

デザート

リンゴのタルト、ベリーのアイス、石畳チョコ

飲み物

コーヒーまたは紅茶


ランチは他にローストビーフコース(5000円)
ディナーは8000、10000、12000円

住所:京都市東山区祇園町南側570-170
電話:075-541-4662
営業時間 11:30-14:00[LO.13:30]
     17:00-22:00[LO.20:30]
定休日:水曜日
お店のHP:http://www.uwota.jp/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする