goo blog サービス終了のお知らせ 

京都食べ歩き

最近有名店はお値段が高くなりすぎて行きにくくなりました。
ですので一般人でも行ける気楽なお店を増やしていきます。

祇をん「段ばた」(2023冬)

2023年12月22日 | フレンチ

花見小路四条を3筋南に下り東に入ったところにある「イノベーティブ・フュージョン」のお店。
フレンチ、イタリアン、和食を融合したとても美味しいお料理をいただけ、お気に入りのお店です。
お料理は半月に1回変更されます。パン・パスタ・ご飯すべていただけ、前菜もデザートも豊富。
ご夫婦2人でされており、カウンター6席・テーブル4席で、今回は生徒さん10人で貸し切りで利用させていただきました。


ドリンク(別途注文)

ノンアルビール(グラスがかわいい)


飲物のメニュー(良心的なお値段)

お昼のコース(7,700円)


メニュー

小さな一皿

ミニトマトの紅茶漬け 出汁のゼリー 上に生ハム

前菜1(スープ)

オニオングラタンスープ、雲子入り

前菜2

平目のサラダ 柚子風味のドレッシング
 
パスタ

スモークしたサーモンと下仁田ネギのクリームパスタ
(パスタは手打ち生麺)
 
お口直し

白ワインのソルベ

メイン

徳島県産牛サーロイン
赤ワインとマスタードのソース

ご飯

御飯に乗せるメニュー(お代わり可)


祇園八代目儀兵衛·翁霞 お漬物

まずは じゃこ御飯(ペペロンチーノ)


2杯目 和牛しぐれ煮(出汁茶漬けにも)


3杯目 ハヤシ

デザート1

ぷりん 

デザート2

ロールケーキときなこのアイス、莓添え
(上に乗っている千鳥の形の麩がカワイイ)

飲物

コーヒー(禅にちなんだ「まるさんかくしかく」のカップ?)

デザート3

お薄 上生菓子
(練切りはサンタさん)



季節感のある店内の飾り

住所:京都市東山区祇園町南側570-128
電話:075-585-5747
営業時間:12:00~14:00 (13:00 LO)
     18:00~21:00 (20:00 LO)
定休日:月曜
ホームページ:https://www.danbata.com/
一休のページ:https://restaurant.ikyu.com/110607/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIEN Kyoto(リアン レストラン&ベイク)

2023年12月14日 | フレンチ

堀川竹屋町を東に入ってすぐにあるフレンチレストラン(+洋菓子屋さん)
教室の生徒さんと総勢9人でランチに伺いました。
ご夫婦で営業されており、ご主人がシェフ、奥様がパティシエでお菓子を作られます。
お菓子がお店に並ぶことも多いそうです(最近はレストランが忙しくてあまり作れていなとのこと)
お店の中はカウンター6席 テーブル4~6席とこじんまりしていますが内装にもこだわられ素敵な空間になっています。


お店の中


テーブル席

お料理はフレンチをベースに日本の食文化、歴史を融合させお料理をいただけます。
素材にもこだわられ、お料理も優しく美味しく、器もとても素敵でした。

本日の牛肉のランチコース(5800円)


アミューズ

丹後SORA牧場のモッツァレラチーズに季節の柑橘(デコポン)
上に花穂じそとフロマージュフラン

前菜

スモークサーモン 蕪の葉のソースとクスクス
キャビアライム  春菊の葉と菊の花びら

自家製パン

もちもちパン

フランスパン

温野菜

淡路玉葱のオニオングラタンスープ
粉チーズを添えて

魚料理

白スズキのベニエ
自家製タルタルソース(刻み茗荷やタスマニアマスタード)

上にハーブ

牛肉料理

近江肉のほほ肉の赤ワイン煮込み
ほうれん草、インカの目覚め、大黒しめじ、レンコン

デザート

北海道産クリームチーズと丹波の卵のチーズケーキ
表面は焼いて中は柔らかく

飲物・お茶菓子

ブルードネージュ(スノーボールクッキー) 
メレンゲのお菓子(中にヘーゼルナッツ)

コーヒー or 紅茶

飲物いろいろ


ノンアルスパークリング

白ぶどうジュース

ノンアル赤ワイン

赤ワイン

 

ランチは他に4300円(豚肉)・8000円
夜は11000円・125000円・14000円のコースがあるそうです

住所:京都市中京区西竹屋町527
電話:050-3577-7259
営業時間:ランチ:12:00~15:00(L.O.13:30)
     ディナー:18:00~22:00(L.O.19:30)
定休日:月・火曜
お店のHP:https://www.lienkyoto.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌーヴェル・エポック(Nouvelle Epoque) ホテルオークラ京都岡崎別邸

2023年10月26日 | フレンチ

オークラの会員「One Harmony」に入っているとオークラのレストランが割引で利用できます。
これまで岡崎別邸は除外だったのですが、2023年9月より対象になりました。
しかも9.10月は記念で20%引き!
これを利用しない手はないと思って仲間とランチに伺いまいた。


エントランス


ロビーには見事なハロウィンの飾り


レストランのカウンターもハロウィン使用


私たちの席


席から見える窓の風景

ランチコース「Menu Dejeuner 6plats」(8000円 税サ別)


本日のコース内容

AMUSE (アミューズ)


帆立のブランマンシェ

ゴマサブレの上にさつまいもクリーム・生ハム

H.O.V(前菜)

薫香まとった鯖の炙り焼き茄子のキャビアとマイクロサラダ 
  
パン

フランスパン・ロールパン・バター

POISSON(魚料理)

北海産ホタテとジロール茸
かぼちゃと黒トリュフのソースクーリ

VIANDE(肉料理)

「熟」サーロインのグリル 季節の彩り野菜
(銀杏・ゴボウ・蓮根チップ・紫芋のペースト)

 
GRAND-DESSERT (デザート)

 宇治抹茶クリームをタホワイトチョコムースに閉じ込めて 
 
PETIT FOUR / CAFE au THE(小菓子・飲み物)

ガトーショコラ・柚子のフィナンシェ

コーヒー または 紅茶


お庭は少し紅葉が色づいていました

隣の岡崎神社



住所:京都市左京区岡崎天王町26-6 ホテルオークラ京都 岡崎別邸1F
電話::075-771-5766
営業時間:朝食 7:00~(LO 10:00)
     ランチ 12:00~15:00(LO 14:00)
     ディナー 17:30~21:30(LO 20:00)
お店のホームページ:https://okazakibettei.hotelokurakyoto.com/restaurants/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルフージュ

2023年09月25日 | フレンチ


木屋町通り、団栗橋より南に下がったところにあるカジュアルフレンチ。
今日は姉とランチに行きました。

あまりお腹がすいていなかったので、1800円の「燻製プレート」をいただきました。


2階のお席

 

燻製プレート(1800円)

サービスドリンク(LINE友達)

白ワイン・ジンジャエール

サラダ

ミニサラダ

スープ

きのこのスープ

パン

フランスパン・ロールパン

燻製プレート

中には煙がモクモク


カサゴのソテー・牛ステーキ・ほうれん草のキッシュ
ニンジンラペ・ポテトフライ

ミニデザート

いちごのシャーベット

飲み物・焼菓子

飲物の選択肢


コーヒー・カヌレ

お昼はこれ以外に「プチコース」(3000円)「Aコース」(3400円)があります。
夜でも3800円で立派なコースがいただけるのでまた利用したいです。

住所:都市下京区木屋町通四条下がる斉藤町138ー3
電話:075-344-8085
定休日:不定休
営業時間:昼 11:30~15:00 (LO 14:00)
     夜 17:30~22:00(LO 20:00)
お店のHP:https://lerefugekyoto.crayonsite.net/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナールブルー

2023年08月31日 | フレンチ

久しぶりの投稿です。
北山堀川上がって三筋ほど北にある、カジュアルフレンチレストラン。
今回ランチに伺いました。
以前は烏丸御池にあったそうですが、数年前こちらに移転されたそうです。

1階はカウンター席が4席と小さな個室、2階席は4人掛けテーブルが4卓ほどあります。2階は町屋の雰囲気でとても落ち着きました。

1階カウンター席


1階個室

2階

ランチは2000円のワンプレート、3000円のAコース、5000円のBコースがあります。
私は3000円のAコースをいただきました。

Aコースランチ(3000円 税サ込)


テーブルに置かれたもの

前菜盛り合わせ

鴨のテリーヌ・炙り鰹のカルパッチョ・生ハムとイチジク・ハモのフリッター・サラダ

パン

フランスパン・フォカッチャ

スープ

6種の香味野菜のポタージュ
(他にマッシュルームのポタージュ)

メイン
私の選択

岐阜産養老豚ロースの厚切りローストポーク

お友達の選択

本日の魚料理(鯛のポワレ かるいウニ風味のソース)
他に若鶏・鴨肉・牛すね肉の赤ワイン煮込み・オマール海老・子羊等あり

デザート

フルーツの白ワイン煮 ライチのシャーベット 飲み物(コーヒー)

 

2000円のワンプレートランチ

これ以外にスープ・パン・飲み物が付きます。
とてもバランスとれています。

メニュー


アラカルトメニュー



特にメインはボリュームがあり、おなかいっぱいになりました。

住所:京都市北区紫竹上本町31番地北
電話:075-286-4937
定休日:日曜日・月曜日
営業時間:昼 11:30~ 13:30 14:30 Close
     夜 18:00~ 21:00 22:00 Close
お店のHP:https://renard-bleu.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする