12-16 の日の出
今朝の空は 曇天
温かい朝でした
午後から晴れるようですけれど..
夜間から 明日 明後日は
極寒になる とのこと
う~ん
明日は晴れても 非常に寒そうですね
北関東の一部地域では 雪が降るかも? などと
朝のお天気では 強調していました..ね
年末に向けて..
冷蔵庫の在庫品の一掃処分を試み中
父が(面会の翌朝)急逝し..
享年95歳 ではありましたが
まったく 何の覚悟もなく
急な別れ という印象が強く..
葬儀が終わっても
しばらく食事を作る気分に至らず..
ようやく最近
家族のための夕食を と
奮起するようになって来ました。。
その間も 食材は毎日届いていたので..
冷蔵庫内には
作らなかった食材が溜まっていました
その一つが 白菜👇
シーズンということもあって
繰り返し届きますので
約 1/3個分くらいにも溜まっていたものを
● お味噌汁 にしたり
● 即席のお新香 にしたり
なんとか消費をして 野菜室もスッキリ
それから
比較的よく届く野菜は
人参 & ごぼう👇
せっせ せっせと 粗目に刻んで
甘辛のきんぴらにしました
ある意味
作ろうとしてその材料を購入するよりも
溜まった食材の有効活用の方が
惜しげなく 一気に
大量の作り置き惣菜ができるものです ね
このきんぴらは
後ほど 豚小間肉を足して調理しなおすと
新たなもう一品👇が誕生します
♡one more idea♡
👉スーパーで買ったきんぴらに
豚小間を加えて炒め煮したら
簡単ラクラクの一品ができあがり
お弁当のおかずにも最高です
わたしはお友達や母から野菜をドーンといただくと、使い切らなきゃ!って張り切ります(笑)
捨てちゃうのはもったいないからジャンジャン使うぞ~って(笑)
貧乏性なので(笑)
ゆで卵!
わたしが知っているゆで方と違う~
わたしも昔は水からだったのですが、皮がつるんとむきやすくするには…沸騰した湯から入れる…となにかで知り…
以来、沸騰してからそっと入れるようにしていました。
え~、水からでも平気なの~??
それなら水からのほうがいいな~(*^-^*)
応援ポチ(*^-^*)
私の「ゆで卵の茹で方」ですが..
↓ ↓
①卵は水からゆではじめる
※ゆでる水に酢大さじ1くらいを入れます
②鍋から火がはみ出さない程度の強火にし、
③プクプクと気泡が立って沸騰したら、
中火にして時間を計ります。
↑ ↑
※時間によってお好みの固さに調節できます
約5 分……とろとろ卵
7~8分……半熟卵
約9分……かたゆで卵
一般的なのは 7~8分だと思います(^^)
👇コツ👇
●卵は冷蔵庫から出してしばらく置いてから茹でます
●水が沸騰するまでの間、
お箸で転がすようにすると黄身が真ん中になります
●また、茹でる前に
スプーンで軽く叩くか 針で小さな穴をあけておくと
殻が簡単にツルンと剥けますよ⤴
是非 お試ししてみてね(^_-)-☆