たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎センバツ準々決勝

2010-03-31 08:59:33 | 日記
☆富士山ライブカメラは、河口湖を正面に富士山より(今朝8:47) ☆益田市七尾町の住吉神社近く:水源地の桜(一昨日のお昼前ごろ) ★ここしばらくの間は、冬を思わす様な気温の低い日が続いていた。しかし今朝はやっとこの時期らしい7度Cになり凌ぎやすい。外は風も無く時折小雨が降っている。市内の桜もあちらこちらで、満開に近づいてきた。寒い日が続いていたので、お花見どころではない。今週の週末 . . . 本文を読む

◎広陵(広島)、宮崎工にサヨナラ勝ち

2010-03-30 09:08:18 | 日記
☆富士山ライブカメラは、忍野八海の中心地から(今朝8時7分) ☆マイコテージ付近の桜(昨日のお昼頃) ☆キジバトが歓迎してくれる。(田舎のコテージ付近) ☆コテージ付近のチューリップ ☆プラムも開花し満開。(コテージ付近) ★今朝は雲一つない良い天気になってきた。風も無く気温は0度Cと冷え込んだ朝である。今朝は、全国的に晴れて気持ち良い朝の様である。昨日は東京の都心でも雪が降り、静岡 . . . 本文を読む

◎カタクリの花

2010-03-29 08:31:42 | 日記
☆富士山ライブカメラは、三ツ峠山山頂より(今朝6:12) ★早朝は雨が降っていた様だが、この時間薄日が差して来た。気温は、7度Cで依然として風は寒く感じる。昨日の午後は、田舎の菜園へ行き草抜きをする。長い事草抜きをしてなかったので、畑も草だらけになってしまった。これから、合間を見ながら少しづつ綺麗にしたい。センバツは、今日の第一試合で宮崎工(宮崎)-広陵(広島)が戦っている。現在2回ウラで広陵の . . . 本文を読む

◎“悪い方向”約60%が景気

2010-03-28 09:02:27 | 日記
☆富士山ライブカメラは、三ツ峠山山頂(今朝7:50)) ★日曜日の今朝は、少し雲は有るが陽が射して来た。気温も昨日に比べれば10度Cと高く余り寒くは感じない。そのせいか外では、ウグイスなどの囀りが聞こえ春を感じる。プロ野球のセリーグも開幕しセンバツも連日熱戦が続いている。特にセンバツでは、昨日の第三試合の自由が丘(福岡)-東海大相模(神奈川)の試合が印象に残った。東海大相模(神奈川)が有利かと思 . . . 本文を読む

◎毒ギョーザ事件

2010-03-27 08:56:23 | 日記
☆富士山ライブカメラは、七面山山頂より(今朝8:01) ★今朝は、久し振りの快晴になっている。気温は、2度Cと依然と寒い日が続いている。桜もこの処の寒さで開花が進んでない。しかし、熊本や静岡では桜が満開になったと言う。今センバツも第一試合が始まるが、甲子園も晴れている様だ。今日も熱戦が期待されるので、テレビで観戦したいと思っている。今朝は大きなニユースが入っている。 ▼【北京・浦松丈二】中国製 . . . 本文を読む

◎高校野球部の監督

2010-03-26 08:31:14 | 日記
☆北海道・知床半島 ・ 羅臼 の山々 (今朝7:00) ☆チューリップ ★昨夜までの雨や風も止み、今この時間陽が射して来た。しかし相変わらず気温は4度Cと冬の気温で寒い。天気予報では、しばらく寒い日が続くと言う。二日雨で順延になった甲子園も、今日は試合が行われる。この後第一試合の興南(沖縄)-関西(岡山)戦が楽しみである。先日甲子園からは、智弁和歌山の高嶋監督が単独最多の甲子園59勝の明る . . . 本文を読む

◎桜の句

2010-03-25 09:41:46 | 日記
☆桜 ★早朝は雨が降っていたが、今この時間は明るくなって雨は止んでいる。甲子園球場も雨の様で、選抜高校野球も雨でまたも中止で順延になった。今日の第一試合の興南(沖縄)―関西(岡山)戦を楽しみにしていたが残念である。 今朝も富士山ライブカメラからは、天気が悪いので山は見えない。当地方も昨日頃から気温が下がり、今朝も6度Cと肌寒い。日中も気温が上がらず、今日も10度前後と言う。桜も各地で開花している . . . 本文を読む

◎不景気

2010-03-24 08:23:30 | 日記
☆この季節の桜とメジロ ★彼岸明けの今朝は、雨が降っている。気温は6度Cで昨日の朝より低くなっている。昨日は、広島二男宅で孫息子の登校を見送った後9時過ぎに出発。自宅には、お昼前に到着する。途中のR191北広島町では山影の一部にはまだ少し雪が残っていた。気温もこの辺りは、4度Cと気温も低かった。桜は広島でも開花していたが、むしろ島根に入ってから開花が進んでいる様に感じる。美都町付近では、山桜が所 . . . 本文を読む

◎広島発

2010-03-23 07:44:14 | 日記
☆富士山ライブカメラは、七面山から(昨日16:24) ☆富士山ライブカメラは、三ツ峠山山頂より(今朝6時14分) ☆お誕生日会&卒業お祝い(二男宅にて) ☆孫達と記念撮影 ☆誕生日&小学校卒業ケーキでお祝い ★今朝は、広島二男宅にて朝を迎える。この時間広島は、小雨が降り気温は8度Cで少し冷たい。昨日は、自宅をお昼頃出て広島には14時前頃に到着する。この処の天気で、途中の桜も開花が始まって . . . 本文を読む

◎自宅周辺の様子

2010-03-22 09:05:00 | 日記
☆富士山ライブカメラは、三ツ峠山山頂から(今朝7:50) ☆富士山ライブカメラは、河口湖浅川から(今朝7:57). ☆自宅周辺の木瓜(ばけ) ☆自宅周辺の紅葉(もみじ) ☆自宅周辺の水仙が一輪開花する。 ☆自宅周辺の牡丹(ぶたん)の蕾(つぼみ) 自宅周辺の千両の実 ★今朝は風も黄砂もなく、春の日差しが射している。気温は、3度Cと冷え込んだ。これまで初夏の陽気⇒強風・突風⇒黄砂と日 . . . 本文を読む

◎桜が開花

2010-03-21 08:46:09 | 日記
☆桜のつぼみ(昨日11時ごろ) ☆桜開花(昨日の夕方17時ごろ) ☆家庭菜園のタカナ ☆しいたけ ☆菊とチューリップ ☆花菖蒲(はなしょうぶ) ☆家庭菜園の大根 ☆紫陽花(あじさい) ★きょうは彼岸の中日、昨夜からの強風は少し落ち雨も上がって陽射しが出ている。気温は、9度Cで昨日より6度も低い。今朝は、こちらも黄砂の影響か遠くの山々は霞んでいる。それにしても、昨日からの風は異常 . . . 本文を読む

◎エコポイント

2010-03-20 08:44:37 | 日記
☆富士山ライブカメラは、忍野八海(今朝7:29) ☆昨日の釣果は、ワカナ他 ★今朝は少し風が有り、気温は15度CもありGW前後の陽気になると言う。今日はこの後、お彼岸なので墓掃除とお墓参りをしょうと思っている。両親や御先祖を忍び新たに感謝したい。 三連休の初日で球春到来で、今日からパリーグが開幕し明日はいよいよセンバツも始まる。 パリーグも3人の新監督になり、優勝争いも面白くなりそうである。梨 . . . 本文を読む

◎しだれ桜

2010-03-19 05:41:11 | 日記
☆しだれ桜 ★今朝は、5時半ごろ起床する。少し雲が有る様だが星も出ている。気温は1度Cで風はないが寒い。お彼岸に入り各地から桜の便りが届いている。昨日は、長崎・和歌山・名古屋等で開花したと言う。例年より今年は一週間から10日位早いと言う。当地の医光寺 雪舟庭園 (島根県益田市染羽町4-29)の桜も2~3日前に開花し今5分咲きと言う。我が家の桜もそれぞれ蕾が膨らんで来た。早ければ今月中に開花するか . . . 本文を読む

◎ピーター・ドラッカー「経営の神様」

2010-03-18 07:17:08 | 日記
☆富士山ライブカメラは、河口湖を正面に富士山(今朝7:06) ★今朝は、曇り空でしかも気温は3度Cと肌寒い。予報では、この後天気は下り坂で崩れると言う。今日18日は、彼岸の入りである。一時期はかなり暖かかったのだが、ここ最近は肌寒くなっている。昨夜は、NHKテレビの「クローズアップ現代」を久し振りに見る。番組のキャスターも国谷裕子(くにや ひろこ) さんから、森本健成キャスターに替わってた。昨日 . . . 本文を読む

◎ 「ブスの25箇条」

2010-03-17 07:54:33 | 日記
☆富士山ライブカメラは、三ツ峠山山頂から(今朝6:00) ★今朝は、陽射しは有るものの気温も5度Cと冷え込んでいる。昨日は嬉しい事が三つある。 その一つ、大相撲春場所で隠岐の海関が待望の白星。昨日は、選抜高校野球大会に出場する開星高の野々村直通監督、選手ら35人が観戦し隠岐の海に大きな声援を送っていた。その声援に応えてやっと三日目にして白星を挙げる。取組後のインタビューでも、海星高ナインの声援が . . . 本文を読む