たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎1/31

2013-01-31 05:40:09 | 日記
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝6:12 ★1/31の今朝は、5時前に起きた。早速外に出て見ると、晴れているのか月や星が出ていた。今朝は晴れているので、気温は1℃で霜だった。 今朝起きるのが早かったのは、上さんがバスで広島に行ったからである。長女宅や義姉宅等を訪れる予定との事。前々から義姉に誘われていた様で、姉妹で久し振りに楽しむことで有ろう。従って、先程益田駅前まで送ってやった。 . . . 本文を読む

◎新年度予算に思う

2013-01-30 08:24:03 | 報道・ニュース
☆今日は、昨日の画像(富士山ライブカメラ)をアップしてみました。 ・忍野の風景(昨日10:31) ・忍野の風景(昨日17:56) ★今朝は、曇り空となっている。早朝の気温は、2℃と昨日より高く、余り寒くは感じない。 読売朝刊一面は、「経済再生へ積極予算」一般会計92兆6115億円 新年度案決定なる見出し。昨日も予算案に触れたが、再度今日も! 新年度の予算案が決定したこの時期、毎年恒例の様に総理 . . . 本文を読む

◎今日のニュースから

2013-01-29 07:44:56 | 報道・ニュース
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝7:40 ★今朝は晴れているせいか、冷え込み霜となっている。風は無いが、気温は0℃で寒い。今日の日中は、陽射しが有れば多少温もりが感じられるだろう。 安倍政権が誕生後は、円安が進み株価か上昇するなどで多少明るい兆しが見えたかにみえる。 そんな中、昨日は「<自動車>トヨタ974万台、販売世界一奪還」とのニュース。ここ最近、メイドインジャパンが海外勢に脅 . . . 本文を読む

◎昨日は図書館に行く

2013-01-28 08:18:09 | 日記
☆第一展望台からみた摩周湖 - 北海道川上郡弟子屈町(摩周湖レストハウス屋上):弟子屈町が摩周第1展望台に設置し、弟子屈ナビで配信されているライブカメラの映像を取り込み配信しております。(インターネット自然研究所) ☆昨日までの雪も上がり、今は曇り空となっている。早朝に気温は、風は無いが2℃と相変わらず寒い日が続いている。中国地方では広島でも雪が降り山陽道などで影響が出ている様である。又、千葉な . . . 本文を読む

◎寒干し大根&サザンカ

2013-01-27 09:03:48 | 日記
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝9:30 ★日曜日の今朝は、曇り空で気温は2℃と冷え込んでいる。風が落ちたので、体感的にはそれ程寒くは感じない。昨日は、雪が降ったり止んだりの一日だった。風が有ったので、気温も日中は殆んど上がらず寒い一日だった。そんな中、大根を20本位採り水洗いして干し大根として吊るす。 2週間前頃吊るした干し大根も上手く乾いたので、一部を取り込んだ。すっかり水分も . . . 本文を読む

◎嬉しいニュースが!(センバツに島根県立 益田翔陽 )

2013-01-26 09:03:51 | 報道・ニュース
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝8:40 ★今朝は、時々陽が射したり雪が舞ったりしている。相変わらず風が強く、気温は3℃で寒い。 そんな寒い中、昨日は嬉しいニュースが舞い込んだのである。 ・高校野球 2013年春 第85回 選抜甲子園 21世紀枠推薦校:地区推薦校 北海道;(北見)道立 遠軽 東北 :福島県立 いわき海星 関東東京: 茨城県立 日立一 北信越: 新潟県立 五泉 . . . 本文を読む

◎センバツ高校野球の21世紀枠推薦(中国地区:益田翔陽)を楽しみにしているのだが?

2013-01-25 08:37:48 | 日記
☆富士山ライブカメラ(山中湖平野カメラ)今朝8:40. ★昨夜から風が強くなり、今朝も風が未だ吹いている。早朝の気温は、3℃と予報通り寒くなって来た。上さんの話では、今朝干したタオルの洗濯物が凍みたと話していた。体感的には、それ程寒くは寒に感じない。 今日は、第85回センバツ高校野球:出場36校、きょう決定する。気になるのは、中国地区から21世紀枠候補に推薦されている地元の「益田翔陽(ますだしょ . . . 本文を読む

◎先日(1/20NHKラジオ午前4時台)の〔明日へのことば〕より

2013-01-24 08:21:36 | 日記
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝8:22. ★今朝の当地の天気はやや雲は多いが、陽が射してきている。気温は、6℃と今朝も寒さは和らいでいるから楽である。陽射しが有れば、陽の温もりが感じられるので嬉しい!でもこの後、夕方頃から雨や雪になり寒くなるそうである。 先日1/20午前4時台放送〔明日へのことば〕。「社員全員の”総幸福”をめざす」で電設資材会社経営(未来工業株式会社 ) の山田昭 . . . 本文を読む

◎エアコンの工事終了(東芝ルームエアコン:大清快 voice )

2013-01-23 08:10:22 | 日記
☆第一展望台からみた摩周湖 - 北海道川上郡弟子屈町(摩周湖レストハウス屋上)【画像取得年月日 - 2013/01/23-07:00 - 】   ☆昨日ルームエアコンが付きました。東芝ルームエアコン:大清快 voice.適用畳数 冷房:8~12畳、暖房8~10畳 .定格能力 : 冷房時2.8kW 暖房時3.6kW .100V電源タイプ ・大清快の「節電生活」宣言! 東芝独自のデュアルコンプレッサ . . . 本文を読む

◎省エネ度と今日の予定

2013-01-22 07:36:58 | 日記
☆知床 ライブカメラ(今朝7:45頃):このライブカメラは、知床半島の入り口、斜里町にある「知床グランドホテル北こぶし」からウトロ港などオホーツク海方面を一望しています。 流氷でしょうか? ★今朝も、昨日からの雨が降り続いている。この時間の気温は、10℃と高く比較的温かい。昨日は、上さんが岡山への日帰りバスツアーの旅に行き、喜んで帰って来る。当地を6時に出発し、自宅に帰って来たのは夜の10時前だ . . . 本文を読む

◎エアコン&釣り

2013-01-21 08:45:03 | 釣り
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝8:39。こちら忍野は未だ雪が残っていますが、又寒くなるそうですが・・・ ★今朝も早く起きる。5時過ぎに起き、上さんを5時半過ぎにJR駅前まで送った。それは、地元スーパーの日帰り旅行に当選したからである。5:45集合で6時出発の岡山方面へのバス旅行の日帰りツアーである。 ☆昨日は、浜田市の折居海岸に釣りに行った。岡山観光では、日本三大稲荷の一つ、岡山・ . . . 本文を読む

◎今日は釣りの予定

2013-01-20 05:31:44 | 日記
☆昨日は、3回目の干し大根作りをする。 ・小カブ4個と大根を採り、水洗いをする。大根の型は、其々皆違っているから面白い! ・3回目となる干し大根を吊るす。約4時間位の作業だった。 ・手前の白いのが昨日分で、色が変わっているのが先週分。 ★今朝は、4時前に目が覚める。と言うのも、今日は、釣りを予定しているからである。今朝は、少し温かく気温は3℃だった。 先日は悪天候で釣りにならなかったので、再 . . . 本文を読む

◎昨年の宇部山口空港からの飛行機はB787だった。

2013-01-19 08:14:20 | 日記
☆富士山ライブカメラ(山中湖駐車場カメラ) 今朝8:34 ★今朝は冷え込んで、気温は1℃だった。屋外に駐車されている窓ガラスは、真っ白に凍っていた。明日が大寒らしいが、暦通り寒い日が続いている。 1月16日朝、山口宇部空港発の全日本空輸(ANA)のB787機が異臭を発して高松空港に緊急着陸した。このニュースから、B787機は、従来機より燃費性能が2割良く、騒音を小さくするなど機内の快適度も高めた . . . 本文を読む

◎雪と大根

2013-01-18 08:33:02 | 日記
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝8:33。素敵な朝の忍野風景、素晴らしいですね~! ★今日は、時々雪が降っている。早朝の気温は、1℃で少し雪が凍みていた。昨夜もっと雪が積もるかと思っていたが、以外に降らなかった。気象予報士の話では、高知や銚子では初雪が降ったとか!この時期が初雪なので、いかに冬は暖かいか分かる。 今回の雪は、以外と水分が多く降っても直ぐに溶ける柔らかい雪である。 昨日 . . . 本文を読む

◎初釣り

2013-01-17 08:12:32 | 釣り
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝8:12 ★昨夜雨が降っていたが、早朝はミゾレが降った様でる。今この時間は、雨は止んでいるが今日降水確率は80%と言っていた。 早朝に気温は、4℃だがそれ程寒くは感じない。 昨日は迷った挙句、お昼前頃より釣りに出掛けた。遅く出掛けたので、余り歩かずに済む萩市須佐町の海苔石方面に行った。出発した時は曇り空だったが、県境を超えた所から小雨になる。11時半頃 . . . 本文を読む