たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎春キャベツが美味しかった~(自家栽培)。

2015-04-17 06:27:09 | ガーデニング
☆富士山ライブカメラ(忍野カメラ) 今朝6時27分

☆昨夜は雨が降った様ですが、それがまるでウソの様に晴れて陽が照っています。嫁さんの話では、深夜12時頃雨と風で目が覚めたらしい。
こちらは熟睡していたのか、全然気が付かなかった。何時もの通りで、イビキをかいて寝ていたらしい。最近イビキが酷いらしいが・・・昨夜は寝るのが遅かったのと、疲れれていたせいだろうか?人のイビキは気になるが、自分のイビキは分らない。
今日嫁さんは高速バスで、広島迄行く事になっています。4/8に義姉が入院しているからです。既に10日位になるが、様子はメールでやり取りしている様です。
その4/8は義姉の誕生日で、深夜2時頃苦しくなっての入院だったそうです。4年前位前にも同じ症状での入院で、前回は3日で退院できた。其れに比べ今回は何故か10日にもなるので心配である。
今日見舞いに行くので、詳しい様子が分かる。同じ姉妹でも、我が家の嫁さんは元気なので助かる。
今朝も5時前に起きて朝食準備。昨日は炊き込みご飯だったが、今朝は「ちらし寿司」を作ってくれた。普段は1.5合しか炊かないご飯も、今日は2合炊いたそうである。
昨日は終日畑仕事を夫婦でしたが、嫁さんはヘビを見たと話していたが未だ見た事が無い。昨日はカエルの鳴き声を初めて聞いた。雨の前や夕方にはこれから、鳴き声が聞こえる事でしょう!
沢山有るキヤベツの中から1ケだけ、嫁さんが収穫して持ち帰った。この春キャベツ、何んと柔らかく美味しかった事。
前回のキャベツは少し硬かったが(とう立ち寸前だったと思われる)、今回のは全然違っていた。今朝も自家栽培のホウレン草・ブロッコリー・ワケギ等を食べました。
・昨日収穫し既に食べた春キャベツと茎ブロッコリー等(今朝6:12頃)

・大好物の我が家特製の「ちらし寿司」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】</stro

・頑張るよりも

 楽しむ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<strong>ー「今日は何の日」ー

・恐竜の日、少年保護デー
◆土用(雑節の一つ。立夏の前十八日。夏の土用)

▲鳥獣保護、最古の法律(676)
▲三世一身の法制定(723)
▲徳川家康、死亡。75歳(1616)
▲日光の杉並木完成(1648)
▲伊藤博文・清国李経方らが日清講和条約(下関条約)調印(1895)
▲恐竜の卵の化石、初の発見(1923)
▲地方自治法発布(1947)
▲東方労組スト開始。撮影所に龍城(1948)

誕生:板垣退助(自由党総理1837) フルシチョフ(政治家1894) 
   ウィリアム・ホ-ルデン(俳優1918) 小川宏(アナウンサー1926) 
   桑田次郎(漫画家1935) 畑正憲(作家1935) 市川森一(脚本家1941) 
   オリビア・ハッセー(女優1951) 高見沢俊彦[THE ALFEE](1954)
   リカルド・パトレ-ゼ(F1レーサー1954) 武内陶子(1965)
   玉城千春[Kiroro](1977)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿