みのもり雑記

旅行関連が多くなるかと思いますが、ふと書きたくなったことを気の向くままに、という感じで。

2022年佐賀旅行 - 1日目その6(佐賀の夜)

2022-12-11 14:26:37 | 2022年佐賀旅行
目次

2022年11月3日17:23
佐賀駅に到着しました。偶然ですが、電車を降りて目の前に恵比須さま(旅立ち恵比須)がおりました。


佐賀市は恵比須さまが大量に(本当に大量に)鎮座しておりますが、まさか早々に目にするとは思いませんでした。
ちゃんとマスクしているのは、やはりご時世ですね。

うん、この開催期間と重なったのは、本当に予想外でした。
しかし開催地が「佐賀平野一帯」ってのはすごいですね。気球は風を捕まえて飛ぶものなのでざっくりとした表現になるのは当然と言えば当然ですが。


駅1階にお土産屋さんがあったので、先に冷やかしておきましょう。
……おお、さきイカ。『ゾンビランドサガ』的にこれしか無いと言っても過言ではないほどのコラボ商品ですね。


面浮立之像


「浮立」は「風流」から派生した民俗芸能で、民間の農耕信仰と結びついて、今日まで各地に伝承されている。
面浮立は鬼面をつけた踊り手が、勇壮に群舞する野外芸能で、空中の悪霊を追い払い、地中の悪い精霊をその中に封じ込める所作をする。

とのこと。


ではSAGA MADOに立ち寄りまして、行きに預けた手荷物を受け取りましょうか。
その1あたりで書いたとおり有料なのは予想外でしたが、大荷物の有無は機動性と体力に大きく影響するので重要です。

さて、実は今夜の夕食は予約を入れてあるのですが……
18時なんですよね。まだ20分以上あるのですが、SAGA MADOを出たらもう数10m先にお店が見えるという。

せっかくなので、ちょっと寄り道しましょう。
このすぐ近くにCygames本社があって、その近くに『ゾンビランドサガ』マンホールがあります。
本当は最終日の朝に見に行くつもりでしたが、前倒しに出来るならそれに超したことはありません。

バスセンターを通り抜け……おや、ここにも恵比須さまが。
……死ぬことと見つけそうな恵比須さまですね。


ちなみに足が疲労困憊であること、加えて大荷物が加わったことで、ダメージが累積されます。
SAGA MADO、手荷物受け取りは18時までなので仕方ない。。。


つ、着いた!


ギリギリまだ明るさの残る時間帯です。
……で、マンホールどこよ?

建物を1周したのに、あろうことか見つけられませんでした。
実は向かいにもう1ヶ所Cygames関連のビルがあるのですが、交通量の多い道を渡らないと行けないんですよね。
対岸から見た印象としては……暗くなってきたこともあって、それっぽいマンホールがあるかよく分からないですね。

まあ予定通り最終日に探しに来ましょうか。


てことで夕食を予約した店に向かいましょう。
10分くらい早く到着しちゃいそうですが、まあ許容範囲でしょう。

同じ道を戻っても芸が無いので、線路沿いではなく今度は線路と直角に南下するルートで向かいましょうか。



……お、おかしい。
店の前には東西に走る道があるので絶対に今南下している道と交差すると思ったのに、明らかにそれ以上歩いていますし、なんなら道が緩やかに西へカーブしていきます。

ようやく東へ曲がれる道が出たので進みましたが、明らかに南下しすぎましたね。。。
だいぶ余分に歩いてしまいました。。。



そんなこんなで、足回りに鞭打ちつつ、17:59に無事到着です!
図ったかのように1分前到着です。け、計画通り(笑)


ということで今日の夕食は「酒と飯 豆たん」です。
ここを採用した理由は、ズバリふるさと納税の返礼品で1品サービス券をもらったからです。

2021年の12月(11月?)くらいに申し込んで有効期限が1年でした。
2022年2月の旅行が流れたときは、もう権利放棄するよりほかに無いと覚悟していました。
※余談ですが今みたらもうふるさと納税の返礼品一覧から消えてますね。


お店は2階建てで、私は1階のカウンターに通されました。
さてさて、何にしましょうか。


佐賀は初めてということでお勧めを聞いた結果、鍋島になりました。
※純米吟醸の方か特別純米酒の方かは忘れた。



とりあえず刺し盛り


正直に言えば「各2枚で980円か~」という感想は抱いたのですが、
そこそこの厚みなので食べ応えがあるのでヨシ!


ちなみにお店はかなり繁盛しているようで、正直手が足りない様子でした。
どうしようかな、言っちゃおうかな。

私「あの、お冷やと、、、あとすみませんが、お通しいただけますか?」

てことでお通しゲット。食べてないのに請求に含まれるのはさすがに。


……おお、美味しいなこのお通し。
雑に説明すると芋系を漉して団子にして揚げたもののあんかけなのですが、実に美味しい。

煮串盛り(玉こんにゃく、ウズラの卵、何だったかのホルモン)


東海圏は味噌に飼い慣らされているので、「もうちょっと濃くてもいいんでは?」と思ってしまいました。


と、店長さんっぽい人が話しかけてきました。
いよいよふるさと納税のお品が始まるようです。3種類を1品ずつ出してくるとのこと。

1品目。三ツ瀬鶏の唐揚げ。


かなりのボリューム!
そして生ピーマン!(だいぶ驚いたけど、口直しには良い)

2品目。なんかの豚!(味噌系のタレ。もちろん品名は言っていたんですが、頭に定着せず。。。)


うまい!
だがしかし、白米が欲しい!

3品目。これは主役の風格ですね。佐賀牛とウニ!




どれどれ、、、
……う~む、美味しいのですが。。。
佐賀牛の脂と舞茸のうまみが大変良いです。良いのですが……口の中でウニを感じられないほどその2者が強くて、ウニがもったいない。

なお鍋島は途中で無くなってしまったので、豚あたりから別の日本酒をいただきました。
万齢 希(まんれい のぞみ)


……うん、鍋島の方が好みですね。


さてさて、ふるさと納税の「1品」が実態としては3品だったこともあり、
主食系には手を出していませんがだいぶお腹は膨れてきました。

ボチボチおあいそにしましょうか。(混んでいるのでタイミングを見計らいつつ)
余談ですが混んでいることもあって頼みづらく控えめにしてしまいましたが、私のアルコール対応力からするとお冷やはグラスではなくジョッキで欲しかった。


どれ、お会計は……あれ?
さっきの万齢が入ってないですね。

どれ(混んでいるのでホールスタッフが空くタイミングを見計らっている)

調理スタッフ「準備できましたらあちら(レジ)でお会計いたしますよ?」
私「あ、、、実は、、、」

てことで万齢を足してもらって、お会計。
取っておいたと思ったレシートが見当たらないのでうろ覚えですが、それでも3,000円くらいで「安!?」って思った記憶があります。
※ふるさと納税の分はもちろん請求されません。


さて、いったん駅前まで戻ります。
具体的には、SAGA MADOの向かいにあるスーパーへ。
やっぱりご当地のものを探さないと。あと、飲料を補給しないと。

おお……コラボだ。



さて、宿に向かいましょう。
宿のホームページいわく、歩いて20分です。がんばれ私の足!

ロマサガとのコラボマンホール(ロマサガはやったこと無いんですよね)


イルミネーション!!


佐賀の夜は、きらびやかですね。
賑わっているというほどではないですが若干人通りもあります。
佐賀に着いたときは大垣みたいな風景だと思いましたが、こりゃ大垣は圧敗ですね。


佐賀銀行


お、ブロンズ像がありますよ!


当時名前を聞いても思い当たりませんでしたが、改めて説明を読むと辰野金吾さんは覚えがあります。


ほんとにイルミネーションに注力してますね。
流行に乗ってちょっと飾ってみたというレベルを超越してます。


中林梧竹さん。富士山頂にこの「鎮国之山」という碑があるのだそうで。


唐人神社。「唐人」と言いつつ高麗人だそうです。




また広場がありました。
ここはすごい賑わってますね。


……実は手前に写っているマンホールが『ゾンビランドサガ』コラボのやつなのですが、この空気感でマンホール撮影していく気力が湧かずに見送りました。
帰ろう。帰ればまた来られるから。。。


と、またブロンズ像です。
※よく見たら後ろの車、ワンコが顔を覗かせてる!!


……非常に申し訳ないけど、不勉強なもので。



さて、これまで駅前通りの東側を進んでいましたが、そろそろ逆サイドに渡りましょう。宿は西側です。

橋の欄干に鬼が。そういえば駅前にも鬼面の像がありましたね。



お、またブロンズ像が。


江崎グリコと森永!



おお、アーケード街も当然のようにイルミネーションが。


ははあ、このアーケード街は江戸時代から一番の目抜き通りだったんですね。



さらなるブロンズ像。


伊東玄朴は知ってる!


いよいよ宿のあるエリアです。


具体的にはこの道を入っていきます。
すごい暗いですけど、営業時間を過ぎているからというのが大きいです。
今どき珍しい道路をまたぐ通路がありますが、ここはいわゆるデパートです。


デパート裏手の信号。「にこにこ福笑い恵比須」
※後ろはデパートのものと思われる駐車場



信号を渡ってさらに進むこと20mほど、ついに旅館あけぼのさんに到着です!
(ちなみに現在19:52)


こ、ここにも恵比須さまが!




さてさて。
ようやくチェックインです。
取り急ぎやらねばならないのは、2つ。

1つは、いわゆる全国旅行支援の地域クーポンを受け取ること。
もう1つは、ちょうど実施されていた「九州・たびたびの旅キャンペーン」のスタンプをもらうことです。

前者の説明は割愛しますが、ワクチンを規定の3回どころか、この旅行のために4回目としてオミクロン株対応ワクチンまで接種した私に隙は無い!

後者は九州への旅行を促そうというキャンペーンでして、
期間中に合計3泊するといくらだったかの参加している各旅館で次回使える割引電子クーポンが発行されるというものです。
今回利用する旅館あけぼのさんはキャンペーンに参加されているので、この2泊以外に何かの拍子でもう1泊すれば達成となります。
※全国旅行支援の効果は大きかったようで、電子クーポン発行枚数が規定に達したため11月30日をもってキャンペーン終了となりました。

あと旅館あけぼのさんは特典として珈琲1杯サービスしてくれます。
明日の朝食で早速いただくとしましょう。


さて、お部屋です。ちょっと部屋番号は忘れてしまいましたが、306あたりだったかな?
サービスの水(500ml)が置いてあって、駅前で買ったお茶不要論が。


入り口に荷物を放り投げた状態で申し訳ない。。。


バストイレ



部屋の1枚目、壁の凹凸がよく分かるように写真を撮ってみました。
これはあえてそうしているのだそうです。
この旅館にあるシングルルームのうち2部屋だけ「貝灰漆喰ルーム」という1ランク上の価格設定がされた部屋になっています。



……おっとぉ?
お布団に血痕がありますぞ?



さて、お風呂に行きましょう。
お風呂は1つで時間による入れ替え制です。
21時~23時が女性で、それ以外が男性。あと終了は24時だったかな?

翌日が平日ということもあってか、洗い場が3つ程度の大きさのお風呂ですがなんとかなりました。
先に1名入っていたのと、私より後から2名。

……色々な人がいるなぁという感じですが、後から入ってきた男性(中年と高齢の間くらい?)が
体も洗わずに湯船に浸かるわ、私が毛深いことを見て取って「両親とも日本人か」「鹿児島出身か」と聞いてくるなどして、
ここまで全力で失礼だと逆に怒りは湧かないものですね。
さすが火の国の人間はパワーが違う。

ざっくりどんな予定なのかを話したところ「神埼市の「九年庵」は公開されているはずだ。
そこに行かないなんて信じられない、是非行くべきだ」と強烈にお勧めを受けました。
……事前に調べた範囲では、そこはもう少ししないと公開しないと思ったけどなぁ。


さて、部屋に戻りました。
さすがに佐賀県はチャンネル数が多い


ああ、唐津くんちね。お風呂でも聞きましたよ。
唐津・名護屋は行ってみたいのですけどね。だが今じゃない。


天気予報。肥前エリアピックアップなんですね。


ちなみに写真に撮り損ねましたが、波の予報として東シナ海が出てました。
台湾沖からチェジュ島まで。



さて、実は先ほどからちょびっと困った問題を抱えています。
やや気持ち悪い感じが。日本酒2杯がボディブローのように効いてきたのでしょうか。風呂でまでは平気だったのに!

薄めるしかない!
ということで、駅前のスーパーで買った焼き餅とお茶を。





……どれ、万が一に備えてトイレの便座を上げておいて。




(ダムの放流映像)



ふぅ、酷い目にあったぜ。
そしてさらばだふるさと納税のお食事たち!
あと近隣のお部屋の人たち、どうせ聞こえたと思います。ごめんなさい!!


さて、こうなるとさっき食べた焼き餅がもったいなかったですね。
美味しかったのに。
ひとまず大人しくしてましょうか。


(ダムの放流映像)


ば、馬鹿な、第2波だと!?
もう出すもんなんてほぼ残ってないのに。。。

酒を飲むときは、倍の量の水を飲みましょう。。。


もうすぐ23時ですね。だいぶスッキリしましたし、寝ましょう。。。



佐賀駅前で飲み物とか買ったあとの経路。とはいえ最後の方まで一本道なのですけど。
なお地図上にちっちゃく番号が入れてあるのは気にしないでください。


2日目に続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿