みのもり雑記

旅行関連が多くなるかと思いますが、ふと書きたくなったことを気の向くままに、という感じで。

2022年宮城旅行 - 1日目その2(五大堂)

2022-06-12 15:30:41 | 2022年宮城旅行
目次

2022年6月2日(木)10:25。
松島センチュリーホテルを出て、観光スタートです。
せっかくの海ですので、海沿いを行ってみましょうか。

ああ……東北ですね。


平日昼前とはいえ、こんなに人いないとかあるんですか?
あの松島ですよ?


最終日までずっと謎だったんですが、このちょっと先に停泊している船って、持ち主はどうやって乗り込むんですかね?
ず~~~っと停泊してましたけど。


本日最後に行く予定の、福浦島


と、ここで寄り道。
観光船のチケット売り場があります。
実は12時からの便を予約しているのですが、今なら余裕で11時の便に間に合うんですよね。
……変更できますか?

出来ました。
では乗り場である中央桟橋に向かいましょう。
途中に五大堂があるので、空いていたら寄りましょうか。

五大堂


「とりあえず海」って気分で撮影してます。


ちなみに、ちょうどどこか養護学校の大型バスが乗り付けてきて「行き先はまさか同じ五大堂か!?」と混雑を心配しましたが、幸い違いました。

おお、あれなるは松島城。(左)
※「城」と名が付いていますが、観光用の展望台です。ちなみに行ってません。



事前に予習したところでは松島は近隣の多賀城市や東松島市と比べてかなり津波の高さも低かったようですが、とはいえ残念ながら死者も出たそうです。
ちなみにググって見つかった論文にいわく、松島湾は地滑りで形作られた地形である可能性があり、お椀のような形状かつ底が浅いことから波高がそれほど増幅されずに済んだのだとか。


五大堂に続く道の横。


どこまでが自然地形なのか非常に分かりにくい。


みたところ五大堂はかなり空いていそうなので、寄っていきます。(本当は最終日予定)
※修学旅行っぽい小学生(中学生?)のグループはいましたけど、五大堂エリアで行き会ったのは10人ちょっとでした。

お土産もの屋。写真だと伝わりようもないですが、中央に写っている猫は踊るタイプです。


さて、参りましょうか。


「すかし橋」……つまり下が見えるのですね。
まあ、そうたいした高さでもないでしょう。


……おお、意識すると、ちょっと怖い。


中間の島2つめ(五大堂がある島も含めて、串団子のように全部で島が3つ)
写真には写っていませんが、ここにも右手に小さいお堂があります。


「よりかからないで」
……そんな命知らずなことはしませんよ?


同じくすかし橋。
さっきよりも高いところにありますので、畢竟さっきよりも少し怖い。
「このはしわたるべからず」と書かれたら、引き返すかもしれない。


五大堂!


勝手なイメージでもっと鮮やかに朱塗りな建物だと思ってました。
※よく考えてみれば、再建でもしない限り無理ですよね。

五大堂正面から見た海


同じく、フェリー乗り場


などと時間を潰しているうちに、私の少し後から来たペアが立ち去ったので、近寄って扁額をパシャリ。


つづいて、ひさし(?)部分の細工を。


ニワトリと……左の君は……なに?


行きにはスルーしたお堂
目の前にくだんの修学旅行っぽい3人組がいたので、不自然なカットになってます。


余談ですが、五大堂は夜間にライトアップされてます。
……完全に忘れてました。いま、思い出しました。


五大堂エリアから出ました。
せっかくなので目の前の街並みでも。





時刻は10:40。11時の観光船に向けて、大変良いペースですね。

今回の移動経路はこんな感じです。


続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿