goo blog サービス終了のお知らせ 

みのもり雑記

旅行関連が多くなるかと思いますが、ふと書きたくなったことを気の向くままに、という感じで。

2017年広島旅行 2日目その2(大和ミュージアム)

2021-07-25 13:32:01 | 2017年4月広島旅行
2017年4月8日9時。いよいよ大和ミュージアムに入りました。 最初に展示エリア……の前に、まずはご本尊たる1/10大和にご挨拶を。 人がいない。すごい。一人占めしているみたいだ! これまで大和ミュージアムには3回(このときが2回目)行きましたが、一番空いてました。 せっかくガラッガラなので、先にもう少し大和を。 下からタグボート気分で大和の艦橋を見上げる。でかーい。 中央に写っている . . . 本文を読む

2017年広島旅行 2日目その1(呉へ)

2021-07-11 16:06:01 | 2017年4月広島旅行
2017年4月8日。 新しい朝が来ました。希望の朝です。 昨日天気予報は見ませんでしたが、今日は天気が良いに決まっています。 ですよねー。 濃霧ってやつですね。 あまり経験したことがないので、新鮮です。 ちなみにホテルは朝食なしの宿泊プランです。 昨日道の駅で、「地元のお店の品です」って感じの穴子の太巻きを買っておりましたので、それをいただきました。 写真からすると6時起きだったっぽいで . . . 本文を読む

2017年広島旅行 1日目その4(夕方~夜)

2021-07-10 15:47:37 | 2017年4月広島旅行
2017年4月7日広島県竹原市。 宿根の大桜を見物し、道の駅まで戻ってきました。 竹原はNHKの朝ドラ『マッサン』の舞台でして、塩の町でもありますが酒の町でもあります。 てことで道の駅2階には地酒がドーン! 余談ですが「竹原」ですので「竹」も推しています。 あいにく手を出しませんでしたが、竹原バーガーというものも売られていました。 あとは、ジャム。 アヲハタというメーカーが竹原市(所在地は . . . 本文を読む

2017年広島旅行 1日目その3(宿根の大桜)

2021-06-27 15:36:02 | 2017年4月広島旅行
2017年4月7日、竹原駅前まで戻りまして、ちょうど待っていたタクシーをゲットします。 記憶違いでなければ、車体横に『たまゆら』の絵がプリントされていたような。(他にも2回タクシーに乗ったので、自信が無い) そして車でたぶん20分強。 宿根の大桜に到着です。 山の中にありまして、竹原市街地から見ると朝日山の山頂を挟んで向こう側です。 朝日山山頂に向かう道の途中にあります。 私「ちなみに今日は . . . 本文を読む

2017年広島旅行 1日目その2(昼食&おやつ)

2021-06-06 17:24:39 | 2017年4月広島旅行
2017年4月7日(金)13時ごろ。 竹原に無事到着です。 平日13時ということもあり、また雨ということもあってか、人通りがない。。。 さて、まずは駅前の観光案内所(写真中央)にでも行きましょうか。 「外出しております」ですと!? ……薄暗さも相まって、パネルがちょっと怖い。 気を取り直して先に進みましょう。 うんうん、やっぱり竹原の商店街はこうこなくっちゃ。 し . . . 本文を読む