goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ鉄な写真館 Zwei

主に鉄道関係(車両)の写真をUPしていますが、他にも有り?

2010年10月31日 その5

2010-11-09 20:15:00 | 鉄道
締めの写真は流し撮りで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年10月31日 その4

2010-11-08 21:04:10 | 鉄道
返し(下り)の錦町行は真横から水鏡狙いでしたが敢え無く撃沈。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年10月31日 その3

2010-11-07 16:27:23 | 鉄道
一時は雨雲が広がり小雨も降ったのですが、上りの4連通過時には雨も止んで
露出もチョイ上がった。

前に撮った時とは車両の並びが逆でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年10月31日 その2

2010-11-04 20:36:21 | 鉄道
空模様が怪しくなり露出が厳しくなりましたが、明るい色の車体のおかげで
救われていたりする。

(ステンレスの車体で無塗装だと悲惨なことになってたに違いない。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年10月31日 その1

2010-11-03 21:23:26 | 鉄道
岩日線開通50周年記念イベントで、錦川鉄道の車両4連で運転されるということで
錦川清流線へ出撃してきました。


先ずは錦川鉄道保有する気動車4両総動員で不足するため、借り入れた広島色の
キハ40。

錦川清流線にJR西日本の車両が入線するのは久しぶり?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮度落ちネタ 2

2010-06-19 17:59:33 | 鉄道
大島大橋上から。
(下の記事の写真も同じ)

2010年2月6日撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮度落ちネタ 1

2010-06-16 22:29:00 | 鉄道
今年になって、ブログの更新をサボっていた期間の間に撮ってた写真をぼちぼちUPしてみる。
(タイムリーなネタが無いから。)

2010年2月6日撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストラン

2009-03-18 20:11:05 | 鉄道
駅撮りとかだと、とかく殺伐とした雰囲気の中で撮ることになるのですが、ここでは人数少なくまったりと過ごせた。
(ここより本由良側のトンネルのところの方が撮影者が多かったらしい。)



寝台特急富士・はやぶさ廃止によって、鉄路で夜広島を出て翌日朝に東京に行く手段が、山陽新幹線→岡山乗換えサンライズの一択になってしまった…。
(サンライズゆめ?定期列車じゃ無いからカウント外。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙雨

2009-03-16 21:59:38 | 鉄道
祭り会場であろう広島駅には近づかずに(あさかぜの時に懲りた)富士ぶさを見送ることに。

同業者は誰も居なくて、高烏1人だけでした・・・訳ではなく、保線の方が居て、「こんな無人駅にも見張りで居たとは。」とちょっと驚きました。

写真は構図が駄目駄目だったのでトリミングしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1日

2009-03-12 19:45:13 | 鉄道
パンタグラフは切れているし、ゴーストとフレアでトホホな出来の写真だがとりあえず貼る。

最後尾も撮ってみたが、やはりと言うかビデオカメラで撮影してる人が居た…


明日明後日は涙雨か。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする