気まぐれ鉄な写真館 Zwei

主に鉄道関係(車両)の写真をUPしていますが、他にも有り?

今日は

2009-10-31 13:13:02 | from携帯
運航最終日という事で、乗ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年10月11日 その5

2009-10-30 19:37:15 | SLやまぐち号
3回連続で鷲原で撮影…というのも芸が無いので、鳴滝へ。

公孫樹の葉はまだ青々としてましたが、黄色い実(ギンナンね)は沢山付いてた。
ギンナンの付いてる様子は写真じゃまったく判別出来ませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年10月11日 その4

2009-10-29 18:57:45 | SLやまぐち号
流し撮りが元々下手だったのが、さらに酷くなってた…という事で、晒してみる。

練習サボったら駄目ですなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年10月11日 その3

2009-10-28 20:08:28 | SLやまぐち号
長門峡の順光側で撮るのは久しぶり…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年10月11日 その2

2009-10-27 19:56:16 | SLやまぐち号
煙が高く上がりすぎでフレームに収まらず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年10月11日 その1

2009-10-26 21:30:09 | SLやまぐち号
高谷山へ霧の海を見に行ったのですが、現地の気温が予想以上に高くて、駄目かと思ったらやっぱり霧が上がってきたので早々に退散する事に。で、山口線に行くか木次線に行くか考えましたが時間も有るから山口線へ。

天気良いからまた18.5へ行ってみたが、置き三脚ありorz

結局前回と同じ立ち位置から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年10月3日 その4

2009-10-25 17:43:41 | 山陰本線
江津駅からの回送列車も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年10月3日 その3

2009-10-23 20:38:41 | 山陰本線
道の駅「ゆうひパーク三隅」から。

おりしもの強風で、波飛沫が風に乗ってレンズに付着して、後で見てみたらプロテクトフィルターには白い点が沢山着いてた。(撥水加工してるフィルターの為)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年10月3日 その2

2009-10-22 20:25:41 | 山陰本線
ありがとうお座敷ほのぼのSUN-IN号のヘッドマークのイラスト、怖えぇ。
(写真じゃ分かりづらくてスミマセン。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年10月3日 その1

2009-10-21 20:41:41 | 山陰本線
晴れのち曇りという天気予報を信じて「ありがとうお座敷ほのぼのSUN-IN号」を撮りに行ったのですが…どう見ても曇りでした。

風が強く波も少しあったのですが、光線無いとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする