goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ鉄な写真館 Zwei

主に鉄道関係(車両)の写真をUPしていますが、他にも有り?

2010年5月20日 その5

2010-05-29 18:48:50 | 岡見貨物
どこから撮っても空は真っ白に撮れる状態だったので、光が回らない海側から撮影。

写真じゃ分からないですが、海の縁で待ち構えてるものだから、大きな波が来ると飛沫が掛かって来る中撮る羽目に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年5月20日 その4

2010-05-28 21:23:14 | 岡見貨物
天気も微妙だったし、ワンパターンですが青浦へ。

カメラのシャッター速度設定ミスって微妙に被写体ブレ。
(1/500秒では止まらねぇ…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年5月20日 その3

2010-05-27 21:42:47 | 岡見貨物
普通に追いかけたのですが、日原辺りから車の流れが悪くなり(制限速度のマイナス10kmで走られては)間に合わないだろうなと思いつつ本俣賀に行ってみたら、間に合ってしまった。
(岡見貨物の遅れた影響で、石見横田で2538Dと交換したと思われる。)

此処でも水鏡狙いで撮ってみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年5月20日 その2

2010-05-26 20:01:16 | 岡見貨物
徳佐のカーブ付近は霧が深くて写真にならないようだったので、もう少し先の直線へ。

風も無くバッチリ水鏡、でも霧が…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年5月20日 その1

2010-05-25 20:49:40 | 岡見貨物
長らくブログの更新をサボってましたが、ぼちぼち再開してみる。

平日に休みが貰えたので、日も長くなってきた事だし早朝の山口線へ岡見貨物を撮りに行くことに。
(ダイヤ分からずに行き当たりばったりですが。)
徳佐は霧が凄かったが、場所移動するのも面倒なので国道315号の跨線橋上で待ち構えることにしましたが…

2530D通過時はまだマシでしたが、霧が流れ込んで肝心な時には視程が50m程になってこの結果に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年9月11日 その10

2009-10-06 19:59:52 | 岡見貨物
約25分遅れで尚且つどん曇では露出が厳しすぎ。

次回の課題ということに…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年9月11日 その9

2009-10-05 20:55:49 | 岡見貨物
定刻で来てくれたら、太陽の光線は少しは在ったのですが、事故の影響で(下市での人身事故)遅れていたスーパーまつかぜ3号を鎌手で待ち合わせた結果、7分遅れで通過。

気温が少し高くても、もう秋の空って感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年9月11日 その7

2009-10-03 22:55:03 | 岡見貨物
名前知りませんが、花を入れて撮ってはみたが、色々障害物が目に付いて今一な結果に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年9月11日 その6

2009-10-02 20:22:30 | 岡見貨物
三隅発電所の構造物を入れて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年9月11日 その5

2009-10-02 20:19:40 | 岡見貨物
炭酸カルシウムの送り先、中国電力三隅発電所に行ってみた。

踏み台を持ってこなかった為、柵がクリアできずに下側に写り込んでる…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする