ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
気まぐれ鉄な写真館 Zwei
主に鉄道関係(車両)の写真をUPしていますが、他にも有り?
2009年12月23日 その1
2009-12-27 19:49:55
|
SL
SLクリスマス号を撮りに行ってきたので何枚か写真を貼ってみる。
待ち構えてたら、JRの職員の方達がやって来たのには驚いた。どうやら線路内で撮影してないか監視に来ていたようで、その方の立会の下での撮影となりました。
コメント
2009年8月1日 その1
2009-08-04 21:12:18
|
SL
朝早起きしたら微妙に頭痛があったが、惰性で?SLやまぐち30周年号を撮りに行くことに。
どこで撮るか考える為、偵察がてら津和野から行ってみた。
先ずは待機中のC56の姿を。
写真では分かりにくいですが、試運転時に剥離した箇所がきれいに塗装されているけど厚みの差があって、何か痛々しい。
コメント
2009年1月1日 その6
2009-01-08 19:32:54
|
SL
定刻で走ってくれたら良かったのですが、仕方なし。
(ISO1600に感度上げてこの結果。)
帰りは国道9号線でド嵌りして徳佐から先はずっとノロノロ運転を強いられた。
(私の場合、津和野からまっすぐ帰還する際、普段だと柿木村を抜けて国道187号を下って岩国に出るのですが、車の燃料の都合上仕方なく。)
自宅帰還が22時過ぎてたorz
大抵のパターンでは翌日も山口線に出撃!って所ですが、今年は雪を求めて…
コメント
2009年1月1日 その5
2009-01-07 21:24:45
|
SL
SL津和野稲成2号は約1時間40分遅れでやって来た。
通過時刻が17時23分でしたが、雪が無かったらさっさと帰還しているところでした。
コメント
2009年1月1日 その2
2009-01-05 20:08:07
|
SL
SLクリスマス号を撮った時
と同じ立ち位置で撮っていたという、我ながら芸が無いというか…
コメント
2009年1月1日 その1
2009-01-04 17:47:50
|
SL
年が変わってもう4日か…
元日はお約束で?山口線に出撃したのですが、過去実績で長門峡で撮った回数が多いという事で、徳佐で待ち構えることに。
コメント
SLクリスマス号 鷲原編
2008-12-28 16:59:14
|
SL
雪が残っていた青野山バック+柿を入れて撮ることにしたのですが、露出がみるみる下がりISO800まで感度上げて撮る羽目に。
コメント
SLクリスマス号 徳佐編の2
2008-12-25 22:18:26
|
SL
徳佐周辺の高い山々には、薄っすらと雪が残っていた。
コメント
SLクリスマス号 徳佐編の1
2008-12-24 22:46:20
|
SL
錦川清流線で新型車両や最終運行された旧型車両を撮ったものだから時間が無く、徳佐で待ち受ける事に。
望遠レンズを持ってくるのを忘れたというポカをやったおかげで、テレコンかまして撮ったが絞り開放では甘々。
コメント
2008年1月2日 その6
2008-01-15 18:35:49
|
SL
最後は大山路で締め。
ここのところ流し撮りばかりしていたので、普通に撮ってみた。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
2023年11月5日その10
2023年11月5日その9
2023年11月5日その8
2023年11月5日その7
2023年11月5日その6
2023年11月5日その5
2023年11月5日その4
2023年11月5日その3
2023年11月5日その2
2023年11月5日その1
>> もっと見る
カテゴリー
from携帯
(26)
鉄道
(221)
SLやまぐち号
(327)
奥出雲おろち号
(368)
岡見貨物
(84)
木次線
(327)
山陰本線
(126)
芸備線
(134)
山口線
(130)
呉線
(34)
新幹線
(33)
SL
(81)
2006 自衛隊観艦式及び付帯行事
(155)
艦船
(176)
航空機
(98)
風景
(245)
乗り物
(39)
二輪
(6)
動物
(7)
何でも
(70)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真の構図が良くなかったり、変な文章書くのは仕様です。
最新コメント
高烏/
2023年8月13日その7
大ペケ/
2023年8月13日その7
高烏/
奥出雲おろち号ヘッドマーク
三浦優輝/
奥出雲おろち号ヘッドマーク
高烏/
2023年7月22日
大ペケ/
2023年7月22日
高烏/
2018年11月10日その5
SDTM/
2018年11月10日その5
高烏/
2017年4月7日その10
大ペケ/
2017年4月7日その10
ブックマーク
思いついた写真をアップする家
SDTMの気まま空間-2
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
バックナンバー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2019年05月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年08月
2016年07月
2015年07月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2012年11月
2012年09月
2012年01月
2011年12月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中