新年あけてもう三日か…
昨日から電脳の海に潜ることが不可能状態に陥ってましたが、何とか復旧したのでブログ更新。
今年も広島岩国道路大野IC~大竹IC間走行中、厳島越しの初日の出を見つつ山口線へ出撃。
ヘッドマークが変わってるやと思いつつ撮ってましたが、C56の爆煙はフレームアウト
してしまったorz
昨日から電脳の海に潜ることが不可能状態に陥ってましたが、何とか復旧したのでブログ更新。
今年も広島岩国道路大野IC~大竹IC間走行中、厳島越しの初日の出を見つつ山口線へ出撃。
ヘッドマークが変わってるやと思いつつ撮ってましたが、C56の爆煙はフレームアウト
してしまったorz
木次線に行くか山口線に行くか大晦日の夜に悩んでたのですが、モニターの前で寝落ちして、気がついたのが年が明けて午前5時。仕方ないので山口線へ出撃することに。
長門峡は微妙なところに三脚を設置されていて諦め、結局徳佐で撮ることにしたが、定番のアウトカーブ側ではなくインカーブ側から撮ることにしたが、降雪と露出をオーバー目にして撮ったから微妙な結果に。
長門峡は微妙なところに三脚を設置されていて諦め、結局徳佐で撮ることにしたが、定番のアウトカーブ側ではなくインカーブ側から撮ることにしたが、降雪と露出をオーバー目にして撮ったから微妙な結果に。
当ブログにアクセスして頂いた方々(検索して運悪くアクセスした方も含む)あけましておめでとうございます。
今年もヘッポコな写真貼っていく事になるかと思いますが、宜しくお願い致します。
ここの所、鮮度落ちのネタばかり貼ってますが、今日ぐらいは…
今年もヘッポコな写真貼っていく事になるかと思いますが、宜しくお願い致します。
ここの所、鮮度落ちのネタばかり貼ってますが、今日ぐらいは…