goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ鉄な写真館 Zwei

主に鉄道関係(車両)の写真をUPしていますが、他にも有り?

2010年9月25日 その2

2010-10-24 17:52:14 | 艦船
『しらせ』の後姿を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年9月25日 その1

2010-10-23 18:56:11 | 艦船
約1ヶ月遅れのネタを少々貼ってみる。

2代目『しらせ』が呉港に寄港して、艦内一般公開されたので行ってみた。

艦内の写真は良さげな写真が撮れなかった(撮影者がヘボいだけです)ので
外観のみですが。



前回『しらせ』(初代)が呉に寄港したのが3年前だったから、時の流れるのが
早いなと(歳とったなと)思った次第。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年8月7日 その13

2010-08-31 20:41:07 | 艦船
空も真っ黒にしか撮れなくなったところで撮影終了。

翌日のセイルドリルも撮りに行くぞとテンション上がってましたが、帰宅した途端、翌日仕事との電話が…無念也。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年8月7日 その12

2010-08-28 16:50:01 | 艦船
日本丸も電飾開始しました…の写真。
(ライトアップもされてます)

左の船は、この日一般公開及び体験航海で使用されてた練習船大島丸。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年8月7日 その11

2010-08-27 19:18:29 | 艦船
日が暮れて、電飾するのを待ってたのですが、2隻同時にするのかと思いきや、海王丸だけ電飾始めて日本丸はしばらく消灯したままでした…の写真。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年8月7日 その10

2010-08-26 19:26:36 | 艦船
再び徳山港へ。

斜光線を浴びた姿を広角で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年8月7日 その6

2010-08-17 19:44:03 | 艦船
今年は夏らしい空を撮ってないなということで一枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年8月7日 その5

2010-08-16 19:10:39 | 艦船
日本丸の帆走用操舵輪のセンター部分を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年8月7日 その4

2010-08-14 16:36:09 | 艦船
日本丸では、ロープの結び方の実演とか行ってました…他に行ってたのが甲板清掃の実演。

写真の椰子の実ブラシでゴシゴシやってました。
(名前らしきものが書かれてたので、各人のmyブラシなのかも)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年8月7日 その3

2010-08-13 19:46:31 | 艦船
海王丸の帆走用操舵輪。

ディーゼル機関で航行する場合には、艦橋の操舵輪を使用するとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする