goo blog サービス終了のお知らせ 

バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

ダイヤだこをつくろう!!

2006年12月09日 11時50分06秒 | 子ども
今日は公民館で、生き物自然エコクラブの「ダイヤだこを作ろう」に子供達と参加しました。
材料費込みで200円の会費です。

子ども達の生き生きした姿は、雨模様の空でもぶっ飛びます。
完成した凧を持ち、公民館の中を走りまくります。
コメント (6)

学校と地域のふれあい授業

2006年12月08日 13時21分39秒 | 子ども
第9回を迎えた「地域と学校のふれあい授業」に参加・指導として行ってきました。
青少年育成と自治会と学校の繋がりとふれあいの授業で、奇抜な子ども達のアイデアとオリジナルのひらめきで、楽しい2時間を過ごしてきました。

これからも、こんな総合学習が続くといいですね。
コメント (10)

臨時収入

2006年12月07日 13時31分06秒 | 独り言
なんと、なんと!!
臨時収入が入ったわ!!
少しだけどね12月2日の「人権啓発」に行った交通費とタンス株の配当金、ボランティアだと思っていた講師の謝礼など・・・修理代に回せるかな?


(写真はDSに真剣なウルトラマンの後ろ姿)
コメント (13)

破壊

2006年12月05日 20時51分10秒 | 独り言
今夜 ダイハツのタントが破壊されました。
駐車場の「頭上に注意」の看板に撃沈しましたママの愛車。

サンタクロースパパも近いのに、痛い出費なのです。
子ども達のプレゼントが買えなくなるよ!!
コメント (17)

「夢」を買いました。

2006年12月04日 21時24分27秒 | 独り言
今年、最後の「夢」を買いました。
6000円で買いました、連番とバラです。

これから少しの間、当たったら何、買おうかな?
想像と空想の世界に入り込みます。
コメント (22)

回光返照

2006年12月03日 08時16分36秒 | 独り言
反省の日曜日
私のブログを見てくださっている方に反省の私。
やれ人権啓発に参加、ボランティアに参加、総合学習に参加して外ばかり見ている私。
外ばかり向かって求めようとしている私。
自分本来の姿を見失っていないのか?反省です。

私は、皆様方が思うほど、りっぱな人間ではありません。
自我を満足させるための行為を切らないと駄目ですよね。

「私は、こんなによいことをしましたよ」って書いても何になる?
お礼の言葉も返ってこなくてもいいのです。
よいと信じることを無心に行動に移せる人が本当の大人なんでしょうね。

こんな気持ちで接していこう、こんな気持ちで書いていこうと思いました。
コメント (16)

人権啓発フェスティバル in ぎふ

2006年12月02日 21時38分38秒 | 子ども
岐阜市民会館に「人権啓発フェスティバル」の招待券をいただき、全国中学生人権作文コンテスト岐阜県大会表彰式及び朗読を聴いてきました。
中学生の作文で、とってもすばらしい文章でした。

昼からは名古屋へ
帰りに JR名古屋駅のイルミネーションを観てきました。
コメント (10)

「守ろう みんなの 長良川」NO.2

2006年12月01日 11時56分28秒 | 長良川
今回も違う地元小学校総合学習授業に呼ばれました。
朝から長良川清掃と水生生物調査です。

小雨降る、怪しい天気でしたが、だんだん晴れ間もでてきて子供達との会話も楽しく2時間が過ぎました。

毎回この授業に関わりをもっていますが、毎回思うことがあります。
「大人が捨てたゴミを子ども達が拾う」私にとって悲しい風景です。
コメント (8)