goo blog サービス終了のお知らせ 

バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

一つ目

2011年02月26日 19時58分49秒 | くだらんこと
旧二月の二十五日を長野県などでは、この日に山に行くと「一つ目妖怪」がでるという。
二月と十二月は、一つ目妖怪のでやすい時期です。
目笊を出しておき、目の数の多さに驚いて逃げかえらせるという風習は東国一般の風です。
ダイマナコともいう!!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 四十九日 | トップ | 気まぐれツーリング »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう (mamaさん)
2011-02-27 08:45:13
3月だから一つ目は出ないのね。
明日から東京。
出ないように祈ってて~~♪
返信する
行ってきました (すみれ)
2011-02-27 12:40:34
バルタンさん  今日は。
昨日、富士山へ行ってきました。
由比から静岡へ順番に、そして「ガンダム」とご対面。
土曜日でしたが、空いていました。

返信する
mamaさんへ (バルちぁん)
2011-02-27 15:10:40
了解しましたわ!!
こちらから、念力送ります。
ありがとう!!
返信する
すみれさんへ (バルちぁん)
2011-02-27 15:11:36
ほよよーん!!
静岡に行きましたの、ガンダム拝見したんだ・・・どうでした?
返信する
モノアイ (もののけ姫)
2011-02-28 08:32:40
ザクやグフも一つ目ですもんね。
妖怪も、未来は機械化される時代が来るかもしれないですね。
返信する
もののけ姫さまへ (バルちぁん)
2011-02-28 10:13:12
そうなんですよ一つ目なの。
正義の味方の一つ目は、丹下作善と伊達正宗と一つ目が通ると・・・・

ありがとう!!
返信する
プラモ (MAVERICK)
2011-02-28 20:03:34
真剣にこれの1/48スケールのプラモを買おうか迷ったけど、
4年前に買ったやつをまだ作ってないから我慢しました。

F-14のプラモも買おうかと思いましたが、やはり色塗りで挫折しそうなので辞めときました。
返信する
Maverickさんへ (バルちぁん)
2011-02-28 21:57:40
プラモデルはすべてパスです。
作る時間がありませんもの。

ありがとう!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くだらんこと」カテゴリの最新記事