goo blog サービス終了のお知らせ 

■シラス壁■高千穂シラススタッフblog

100%自然素材「シラス壁」のメーカー・高千穂シラスのスタッフが
おとどけします~

シラス壁がアートに!

2010-01-22 11:53:11 | 施工事例
現在、横浜ZAIMギャラリーにて開催中の「AS輪組展」にて、
シラス壁を使用した作品が展示されています。

AS輪組は、神奈川県内を中心に活動する
学校のトイレのアートリノヴェーションを目指すアートユニット。
アートリノヴェーション活動の一環として、本展覧会が開催されています。

シラス壁(中霧島壁ライト)は、
アフレスコ・モザイコ壁画制作の宮内淳吉氏の作品「夢のあと」にて
使われています。


コンセプトは、中学生が蹴飛ばし壊れた壁から現れた壁画。

全面の大きな壁部分が「中霧島壁ライト」。
作者自ら塗付けを完成させました。
シラス壁の施工も容易で、楽しく制作できたとのこと。

   
壊れた部分から見えるのは、色鮮やかなフレスコ・モザイク壁画。

作品について多くを語らず、
『アートを自由に感じてほしい』という作者。


実は、中央上部に自然素材ならではの特徴・色ムラが発生。
これもアートと満足気な作者・宮内淳吉氏。


本展覧会では、
彫刻・中野 滋氏、石彫・関 孝行氏、日本画・藤山さつき氏の作品にも
出会うことができます。


私が伺った21日(木)は、夕刻よりレセプションが行われました。
作品を見ながら、自由に楽しんでいる様子でした。

ご興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください!
アートを自由に感じましょう!!!


 
[AS輪組展]
・日時 2010年1月21日(木)~1月31日(日) 10:00~18:00
・会場 ZAIMギャラリー
    横浜市中区日本大通34 
    TEL.045-222-7030


※ギャラリーある建物もステキです

最新の画像もっと見る