goo blog サービス終了のお知らせ 

日々 徒然。。

海外でのグルメ、ワイン(最近さぼりぎみ)
モバイルガジェットねたを紹介

ミスター味っ子     麺通団  UDON

2006-09-18 | Weblog
いや味っこと麺通団は関係ないんですけどね。


最近、アジア系の料理を食い漁ってたので久々に和食熱
が加熱してきた小生。


昔から、料理の漫画が大好きでよく読んでたのですが

美味しんぼ
包丁人味平(ちょっと世代ずれるけど)
ミスター味っ子
中華一番

が大好きでした。


で、特にリアクションが激しいミスター味っ子が
好きで、よくうどん屋に行って
素うどんを一口すすりこみ。。

「うっ。。。 ウマーーーーーーーーーーーーーーーーーい
ぞーーーーーーーーーーーーーーーー

みたいな味皇のまねをしてましたが、

いろいろ調べるとなんと本当に味っ子料理を再現してるHPをハケーン。


mayuさんのHP

もうあまりにもおもしろくて全部見てしまいました。

味っ子だけじゃなくて
「パズー気分で肉団子スープを食べたい」(ラピュタね)シリーズや
「アニメ「名探偵ホームズ」のオープンサンドを再現する」
「東海林さだおさんの「ばくだんおむすび」を再現する」
「魔女の宅急便」のニシンのパイを作ろう!!

シリーズまであって めためたおもしろいですー。


もうわたしゃ この人に惚れてしまったよおーーー(まるこ風に)

mayuさんも小生と同じ研究職みたいで、研究室内のノリが
自分の日本時代の医局と同じで本当に見てて楽しかったです。

味っ子の作者寺沢先生と本当に試食してて、味っ子オタにはたまりませんーーー。


自分も精進しなくては。。 ってナニヲ?? 




後、友人がTJ SANUKI(UDONの映画パンフレットね)をこっちまで
送ってくれました。
何も言ってないのに、送ってくれたんよね。。

表紙は
コ、コニタンが飯野山(讃岐富士ね)とツーショットやーー。


ありがとう。 まじで涙が出たわ。

で、穴が開くまでUDONのパンフレットを読む。読む。読む。詠む。ヨム。

宇高連絡船のデッキのうどんネタもどうも映画に組み込まれてるんやねえ。

連絡船で食べた、こしのあまりないうどん。。
はー。でもあのいりこがちょっと強いダシは忘れられないなあ。。

高松の某店(2店ほど?)から仕入れてたらしいけど、時間が経つから
コシがなくなるのは仕方ないんよねえ。。

はーー。 懐かしくて、涙がでそうやわ。。

これほど映画を逢い焦がれている人はたぶんいないんじゃないかなあ。
海外に来てこれだけが残念で仕方ありません。。



後、久々に本当にひさびさに麺通団のHPを確認したんですが。。
なんと福岡にも麺通団のお店できてたんだー。 知らんかった。。。><

香川ではもう現人神である田尾さんプロデュースのお店です。

ちなみに盛の大将と田尾さんのサインは家宝として実家に保管しています。



麺通団


東京麺通団で限定メニュー「夏腰」がヒットしたみたいですねー。
もう、名前だけでふらっと行ってしまいそうw

香川にこだわるんじゃなくて、県外の讃岐うどんも向学として
食べないといけないなあと思った今日この頃でした。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさですー。 (おーちゃん)
2006-09-18 10:37:06
麺通団のHPはじめて見ました。

東京にもお店があるんですね。行ってみなきゃ・・・

製麺所式セルフって、ひょっとして飲食店の発生の原点?なんちゃって。



以前、阿佐ヶ谷の現場の近くのアーケードの中にはなまるを発見しました。

えっ?!こんなローカルな場所に?

っていうのが実感だったのですが・・・



映画の効果も今後現れるのかもしれませんね。
返信する
そうなんですよー (arao to おーちゃん)
2006-09-19 14:34:04
東京の麺通団は新宿にあるみたいですよー。

結構おいしそうなので、行ってみるのも

手かもしれないですね。



製麺所のセルフってでも、スタイル的には

結構歴史的には新しいみたいですよ。 卸をしてて客がどんぶり持ってきだして、食わせろっていうのが始まりみたいです。



はなまるのスタイルは本当に人気ありますよね。松山でもまだコンスタントにお客さんが入ってるみたいですよね。
返信する
パンフいいよね~~♪♪ (heymasa21)
2006-09-19 22:47:06
今回は、こっちにコメント!!(笑)

私も、「味っ子」や「美味しんぼ」知ってるよ~♪♪



「味っ子」はもっちろん真似してた(笑)

あはっは、このHPはまる~!!

いいね~!!(≧▽≦)



もうもう、この映画のおかげで、

めちゃめちゃ「うどん巡礼」したいんよぉぉ!!



もし、行く事になったら、

arao師匠アドバイスをばお願いいたしまするぅぅ!!_(_^_)_



返信する
味っこー (arao to heymasaさん)
2006-09-20 15:54:21
ひょっとしてheymasaさんと世代一緒なんかなあ。。^^;

このHPすごいいいでしょ? もう笑いながら見てたよー。

うどんーーーー。 近いから是非行ってみたら? 絶対においしいよー。

ここ半年の新規店はわかんないけど、大体の

店は分かるから行くときは、聞いてね・
返信する