友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

何故?こんなに渋いとは

2023年06月24日 | 鮎友釣
朝ものんびりと家を出て早川へと向かった
組合で囮を購入し韓国人会館裏のタタキに車を止め支度をしてから上流へと歩く
所々川の様子を見ながら風祭橋下流小田厚との間の右岸の分流から8時半スタート
先週から随分と水位は下がったのだがさほど気になるほどは下がっているとは感じなかった
でも随分とあちらこちらの石に青ノロがはびこってしまっていて車を止めたタタキの所は青いじゅうたん状態
まだ切れて流れるほどでは無いので良いけど・・・
囮を入れ流れの芯瀬脇とまんべんなく泳がせるも全く反応が出ない・・・
あれ~と首をかしげながらも徐々にと釣り下るが無反応は続く・・・
何と1時間以上も無反応が続いてしまったではないか
するとようやくコツンと小さな当たり浮かせると囮サイズなのだが・・・何か変?
タモに納まると何とチビメじゃないですか囮サイズなのは良いのですがヤマメでは・・・ガッカリ!
小田厚の下まで釣り下り瀬の中でようやくガツン・・・やっと居たぁ~
16㎝程の囮サイズだったので一安心ってところですかね
だがその後も反応は出ず・・・釣り下り瀬脇で海産のチビが掛かってくれた
こいつは囮にせず即舟へ・・・このチビだと格好のデカマスの餌ですからね
ついに左岸との合流近くまで釣り下ってしまった
この合流地点直ぐ上は開きになっている所でチビ鮎やドンコの姿がちらほら見える
石を食んでいる鮎の所に囮を泳がせるのだが・・・追ってくれない
時間で追い出すのだろうけど・・・
流れの筋を泳がせるとようやくガツン・・・囮サイズが掛かってくれた
囮を交換して広範囲を泳がせ流れの筋でガツガツ・・・あれ~
一気に下流へと走られたがしきりに竿でため浮かせると・・・デカヤマメじゃん
何度か走られるがどうにか浮かせて手前まで寄せられたのだが
竿が上に覆いかぶさる木の枝に当たった瞬間糸が切れてしまった・・・
あ~仕掛けが切れ囮が取られちゃったぁ~釣れないのにショックビック!
其の後この場所で2つが掛かってくれたけどいやいや何でこんなに掛かって来ないのか
今度はその下流の深みで泳がせるとコツンコツンコツンと数回針に触る感じ・・・
おかしいと囮を寄せようとう囮を浮かせた瞬間ガツン・・・
イヤ~またもや渓魚かぁ~何とか浮かせることが出来たけど鼻先の曲がったオスのデカヤマメ
チョットこいつはデカすぎない・・・3回目の突っ走りで糸がプッツン・・・
やれやれまたかぁ~下流のチャラで泳がせるとまたもやガツン・・・今度は・・・と思いきや
何と囮の尻ヒレ上に噛まれた歯形がくっきり・・・囮もショックで瀕死状態・・・
やれやれこんな浅場で遣られるとはまさかまさかですよ・・・
其の後も釣り下りチビを追加したところでタタキを巻いて下流の瀬に移動
其処ではアトムさんが遣られていて挨拶をしてしばし話をさせていただきました
そんな事でこの場所は遣らずに韓国人会館真裏から遣ることに
だが此処ではまったく反応は無く釣り下り組合前の瀬でガツン・・・黄色い綺麗な鮎!
囮を変えて瀬の芯に入れるも中々反応は出ず・・・
ようやく掛かってくれたがチョット小振りで頭に掛ってしまったけど何とか急所は外れていた
囮を変えて芯へまた居れるが早々直ぐには掛かってくれない
徐々にと囮を引き上げ広範囲を遣るが・・・何と瀬の芯でな掛・・・
いやいや竿を煽り外そうとするのだが底石が大きいだけに糸が石を擦った瞬間プッツン・・・
またもや仕掛けと囮を失ってしまった・・・散々・・・
その後反応は無く午後も2時半最後にとタタキの上えと移動して此処でチビを1つ追加したところで納竿
いやいやこんなに掛からないとは8時半から始めて3時半まで休憩もせず遣ったんだけど
ッ抜けすらできず・・・やれやれ・・・こんなに掛からないと疲れも倍増・・・
次の日様にと囮を2つ活かして後は川にお帰り頂いた
今日は此れからのんびりと出掛けるけどどんな感じなんだろうか・・・。