友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

今日はいくつ遣られることやら

2023年06月23日 | 鮎友釣
今日は1日を通しての曇り予報・・・雨の降った昨日よりは気温も高いようだが
今日はのんびりと早川へと行っては竿を出すのだが
此のところ水位も大分下がった様で青ノロも大分はびこって来ているとの事だけど
昨日はもう少し雨も降るかと思っていたけど其処までの降りかたでは無かっただけに
水位はほとんど変わり映えしないんだろうな・・・
さて・・・今日は早川も何処に入ろうかなあ~
先ずは組合に寄って囮を購入する所から始めなければ・・・
チンチンで取るのも良いけどやはり鮎釣りというより
友を引きたいってことなので囮は購入して・・・の方が手っ取り早いからな
だが此のところ渓魚の活性が高まっている様なので幾つ仕掛けを持って行かれてしまう事か
今までは皆複合の所は切られていなく中ハリスだったり鼻環周りだったりつまみ糸の所からなので
仕掛を作り替えると言っても複合は皆無事で助かっているけどね
此れで皆複合が切られてしまっては結構痛手を負うからね
中ハリスの所から切れてくれたら一番理想なんだけど・・・
囮も回収できることだし・・・でも食い方がもろって事なのか
1っ発でガブリと行くようで今まで何度も食われたけど中ハリスから切れたのは1回だけ
後は皆つまみ糸からがほとんどなんだ・・・
もっとも仕掛けも初期用って事も有って鼻環周りにしてもつまみ糸にしても細いからね
中ハリスも03を使っているし一応は渓魚対策って事も有るんだけど
複合は005を使っているけどこの005は思いのほか強い糸なので助かっているよ
複合から下が切られるので手直しも複合を詰めずに済んでいるから
ただつまみ糸と結ぶ分だけ1㎝位は詰まってしまうんだけどね
この位ならその分つまみ糸をチョコっとだけ長く取るだけですませてしまっている
此れで鼻環が回収できれば別に何の問題も無いと思うんだけど・・・
ま仕方ない事だけど・・・
組合も10時までの営業なので其れまでには行かないといけないが
金曜恒例の掃除も今日1日で無く今日明日の2日間に掛けて遣る様にして
チョコと早めに出掛けるとするかな・・・。