goo blog サービス終了のお知らせ 

細道の奥

馬笑(ばしょう)が日常を書き綴ります。

忙しい人…

2012年09月19日 | バイク・車



ひとまず、大雨被害は回避出来ました 


そんな残暑な昼休み… 2日乗らずのMUniコソ練(10分)
初めっから空中乗り練習のみですが、乗れない…
5%程度じゃないかな? もうチョイと考えないと。


まだまだ下手なんで、わずかなペダル位置で乗れたり・ダメだったり
まだ、そんな程度なんでしょうね~


上手くなりたいけど、そんなに簡単に上手くなるのもねぇ?
ぼちぼちと行きましょう。。









↓ とても忙しそうです 



I LOVE TRIALS!

逃げちゃダメって事だね。

2012年07月12日 | バイク・車





梅雨ですなぁ~  体ジメジメで、疲労蓄積です 

晴れたら山の空気でも吸いたいね 


そんな雨の日は動画でも見てマッタリと。
白バイは1速しか使ってないらしいですが、滑らかに
走れるもんですね。 この位に走れると楽しいだろね。 




教習所の教官vs白バイ県代表



さてっと、一人サマータイム実践中なんで、仕事仕事  

妄想はタダ…

2012年06月27日 | バイク・車



梅雨なんですが、案外と良い天気ですね 

やや、ドンヨリしてるものの涼しげなんで、体は楽です 








さて、妄想はタダ… です。

車も興味が湧く車種が少ないんですが、先日の鈴鹿スカイライン・ポタの際に
マツダ・ロードスター(RS)のオフ会でもあったのか? わりと沢山のRSを
見ました。


今まで、オープンなんて妄想にもなりませんでしたが… カッコええのぉ 
最近はオートバイ妄想もあるんですが、オートバイって乗るまでの儀式(笑)が長いし。


オープンなら、少しは手軽かなと  しかし、究極の無駄車な雰囲気かな?
日本の気象では、少々のムリもあるしね。  ま、妄想はタダですから。







そんな金があれば、もうひと頑張りの住宅ローンを繰り上げますね。
でも…  今夜も妄想は続きます。

やや、希少車

2012年06月18日 | バイク・車



梅雨入りしてますが、爽やかな朝ですよん 


最近は車に興味がなくなってるんですが、朝の散歩で見かけた車 ↓

                             


ネットや地元スバル店で、話は聞いてましたが、初めて見ました。
たぶん、モーターショーでスバルが参考出品したんで、ユーザーの
反響から、限定で出したのかなと。。


この画像(盗撮ですが)は同色ホイルに換装してるし、隣がSTiかな?
スバリストの雰囲気ですね。


この限定ブルーはバンの他に、軽トラでも出てましたが、地元スバル店でも
なかなか手に入らないって嘆いてました。 でも買う人も居ないと嘆いても
いましたが  笑


バンはナンとかスタイルも及第点だけど…  軽トラはハッキリ言えば不細工です…
自分もスバル軽トラ乗りだけど。


でも、消え行くスバルRRエンジンですが、噂ではJAが買占めてるとか…  噂ですよん。
RRエンジンは重量が後寄りなんで、荷物が軽量なときは、とても安心感があります。


自分の経験では、スズキキャリーの4WDと・サンバの2WDなら、登坂性能・対悪路走破性は
どっこい勝負じゃないかな?  キャリー2WDはダメでした…  もっとも田舎道の話ですが。


しかし塗装だけの限定なら、普通にカタログにのせて通常販売したらイイのにね?
それだと、売れないか??


↓ しかし、この色の軽トラはビミョーかな? いっそダイハツ・三菱の黒軽トラの方がマシかな?




繰り返される悲劇

2012年04月27日 | バイク・車




暑い暑い    連休の行楽は暑そうですね 



さてさて、ここ最近のニュースで交通事故がよく取り上げられています。
子ども達に突っ込んだりと、過失では済まされない凶悪な事故ばかり…



自身も仕事で必要であるし、今後も所有・運転するでしょう。 しかし
若い頃のように、車への興味がなくなっています。 自転車に乗るように
なってから、一段と興味を失くしています。



自転車もいつまで乗るか? 興味があるか?  今は分かりませんが
車は最小限でイイかな? と思い始めています。 ようするに、暇だから
車で遠出しよう・新型車に乗ろうなコトは減ってくと思います。



交通事故は今日にでも、被害者・加害者になる事もあり得ますが
少なくとも乗らなきゃ、加害者にはならずにすむしね…



でも、大型セダンの運転者って…  老人が多いね 
親戚の方も、フーガからスカイラインに代えて、自慢しまくりでしたが
冷静に見てると… ナンか違う気もします。



でも、中途半端な田舎なんだよね~ 車も出番多いしね、悩む。。



        ↓ 自宅・庭にて

       

なんちゅう… スゴイ走り!

2012年03月19日 | バイク・車



晴天ですが、花粉舞う日ですね 


大昔にモトでトライアルに興じてたんで、今も好きです 
つい先週の全日本で、野本選手がセクショントライ中に、バックフリップ
をメイクしたとかで、動画がたくさんアップされてます。 チョイ拝借。。


しかし、大昔のトライアルとは全然… 違いますね。
きっと、バイクの性能が上がったんです。 きっと…


2012 全日本トライアル選手権 第1戦 バク転 野本佳章選手

いつ以来だろ?

2012年02月13日 | バイク・車



雨が近いようです 



きのう、嫁さんと外出するのに、CUBEを運転しました  ↓

                           


覚えてるのは、年末の洗車で、敷地内を移動させて以来って事…
その前は、忘年会の送迎で助手席に…
その前も… たぶん洗車移動と思う。


若いころは、だったけどね、時間が過ぎる毎に自分の考えも
変ってくるしね。


日常的に車は不可欠なモノってだけで、とくに興味もない。  荷物が運べればOK?
ま…  景気も良くなるはずないゎ。  若い子も、普通に親の車だったり・軽で十分!
な感じらしいしね。


もうね…  車の運転も疲れる    自転車の方が風に当たれて、嬉しいし
電車も好きだし…  あ~ 浜名湖でウナギ食べたい。 胃に入れば一緒だから、コンビニ
弁当でもOKだけどネ   笑






少し早いけど、昨夜は長女からチョコを貰いました。 購入品だけど、いわゆるウィスキー
ボンボンです。  ウィスキーじゃなく、梅酒・酒・焼酎と入ってて、久しぶりの酒入りって
感じなんで、ウマー  ↓

          


次女からも今朝になり、手作りチョコを頂きました。 こえもまたウマー 
さ…  重い心かかえて、仕事しましょ  

 

バイクショップへ、お邪魔♪

2011年12月23日 | バイク・車



天気イイけど、寒いねぇ~


仕事していたら、以前からの知り合いが来て
バイク部品の追加工を頼まれました。


↓ とても小さな部品への、細かい作業ですが
  バイク好きだから気にもなりません。
  上手く使えてますか?




で… 依頼主のカレなんだけど、現在はKTM関係のお店
頑張っています。 しばらく前から、車で走るたびにオレンジカラーが
気になってました。


KTMなんてレーサーイメージの強いショップへは、なかなか入れませんが(笑)
ここぞとばかりに、昼休みに視察してきました。


↓ こじんまりしたお店ですが、オシャレ~




KTMも4st125㏄のバイクが有るんですね~  とってもカッコイイ♪
でも…  重すぎるような。


自転車も高いけど、KTMも高いなぁ~  当分は縁遠い感じですが
桑名近辺にはKTM店はなかったから、好きなライダーには朗報だね♪


働く車とか・・・

2011年06月21日 | バイク・車
 のような 



もう・・ なんて言うか、霧の中をさ迷ってる感じで、湿度100%ですね。
午後からは晴間も出るとかなんで、期待しております。
体が腐りそうです・・・


毎日、老いへ向けての備忘録として、ブログを続けてますがネタ切れ・・・
なので、拾い画像でも貼り付けて、誤魔化しておきます。


↓ 原発の収束作業にむかう車、ニックネーム 【マンモス】 とか・・・
  早く平穏になると良いですね。




↓ お隣の国かな?  ユンボで柱を崩したら、途中で止まったから
  無理矢理に落す・・・ な感じですかねぇ~  コワイ現場だわ。






不快指数120%な毎日ですが、イライラせずに過ごしましょ 


バイクの病院?墓場??

2011年04月13日 | バイク・車



日に日に、起床が早くなってるオッサンです 


最近は散歩ルートも、かなり変わりましたが知らない
ヨソ村を歩くと、いろいろなモノが見えて楽しいですョ!


もう殆ど家に近い所で見かけたモノ・・・  何度も通ってる
細い道なんだけど、チラッとトライアルバイクの姿が見えた 


立ち止まってジロジロと さりげなく見ると、稀少価値な
トライアルバイクも数台はありました。 車種は雑多で、ビッグバイク
もありました。 ネイキッドを通り越し過ぎた、素っ裸状のバイクまで
庭中がイッパイでした。


解体業者さんですかね? レストアマニア?  単なるパーツ取り用?
どちらにしても、雨ざらしなんで状態は良くはないと思うけどネ。


あ~ オートバイを降りて数年か・・・ 懐かしいけど、今は自転車の方が
断然に楽しいな