『昨夜、0時30分頃、当店(東京イレブン)に於いて窃盗事件発生』
犯人は、従業員がトイレに入った隙にカウンター内に入り込み
店主の財布を盗んだ模様。(店主は外出中)
従業員がトイレから出てくると、「眠くなったから帰る」と、言い店を出たらしい。
◆店内は時間も早かった事もあり、客はその犯人1人だった。
犯人が店を出たと入れ替えくらいに店主が店に戻ってきて、財布がない事に気づく
他には誰も居ない・・・犯人だ!! 追え!!!
従業員は自転車で出勤していた事もあり、すぐに後を追わせた。
が、犯人は見つからず・・・
だが、追って行った要町あたりに、犯人の行きつけの店がある事を店主は知っていて
「その店に行け!」と、指示を出し従業員に向かわせた。
すると、そこに犯人は・・・・・・・・・・いた!!
が、「私は知らない!」と、すっ呆けを決め込む!
店主は、「犯人から目を離すな!」と、指示を出し、要町の店に警察を向かわせる。
その間、犯人は従業員に「家に行って話したい」と、要望。
そして、犯人宅に従業員と向かった模様。
そこで、財布を盗んだ事を自供。
合わせて犯人は、その財布から抜き取った金で、要町にあるスナックの自分の売掛金¥21000を支払った事も自供。
従業員を店に向かわせ、事情を話し¥21000の返金を求めるもママは「警察を通して!」と、拒む。
※この時既に警察は要町に到着しており、パトカーも数台居て待機状態だったのだ。
仕方がないので、従業員にはもう1回犯人を連れてそのスナックに行かせ、支払った¥21000を取り戻すよう指示を出す。
スナックの外にはパトカーが数台・・・・・・・ママから¥21000は返金された。
・・・・・・・・・・
事件発生から約2時間後、財布は無事に店主の元に戻った。
犯人の特徴
通称・「まさみ」
髪はチリチリパーマ
要町あたりをウロウロしてる
必ず子犬を連れてます。(2匹いる) 1匹はコレ
要町近辺で商売をやってる方は気をつけて下さい
(飲み関係の売掛は絶対にさせない事!!)
池袋で商売をやっている人たちも用心してください
警察からは、「事件にしますか?」
と、聞かれたが店主は拒んだ。
財布は無事に戻り、カード類も無事だった訳だし・・・
今回はいい教訓として受け止める事とした。
それにしても何とも哀しい事件です。
年末、このような事件は増加します。
みなさん・・・・・くれぐれも気をつけて下さい
ほいたら
それに素晴らしい連携に機動力!脱帽です。お金も財布もその他も、ちゃんと戻ってケガもなくてよかったですね。警察は今後、澤田さんに職質をすることはない…のかなU+3030?(笑) それに舞台の時に刑事役、生きてくるのでしょうねぇ、楽しみですねぇ(*^^*)。それにしても、犯人の行き付けの店さえ知っていたなんて、噂や顔が知れていたんですか?
それに素晴らしい連携に機動力!脱帽です。お金も財布もその他も、ちゃんと戻ってケガもなくてよかったですね。警察は今後、澤田さんに職質をすることはない…のかなU+3030?(笑) それに舞台の時に刑事役、生きてくるのでしょうねぇ、楽しみですねぇ(*^^*)。それにしても、犯人の行き付けの店さえ知っていたなんて、噂や顔が知れていたんですか?
お久しです
いや~哀しい人間がいるもんですわ・・・
いい教訓になりました。
年末はこういう事件が増えます。
気をつけて下さいね~~