何だか解ります??
池袋で発見した・・・・・髪の毛!?
世間では・・・
「ウィック」? 「ウィッグ」? 「ボルヴィック」? ・・・
いわゆる「髪の毛」に付けるやつです
単純に・・・「かつら」ですよ。
ってか、問題は・・・
『どうして道に落ちてるか?』
って、事ですよ
「かつら」を落とすって事は、一大事ですよ一大事
たとえば・・・
『ズラ男が、気取って道を歩いてる途中で「かつら」を落とした(はずれた)のに気づかず
しばらくして、ビルの窓ガラスに映る自分のヘアーを何気に調整しようとガラスを見たら「カツラ」が無かった』
一大事だよコレは
だって、窓ガラスを見たらあるハズの「ズラ」がないんだから
こんな時、どうするよこの「ズラ男」は・・・
「ズラ」を探して、今まで来た道を又戻るだろうよ
で、道端に落ちてる「マイズラ」を発見する
だが、問題はこの次の行動だよな
道には大勢の男女が通行している・・・
そこに立ち止まって一点を見つめている「ハゲ男」・・・
その「ハゲ男」を不審そうに見つめながら歩く人・・・人・・・人・・・
目の前に「マイズラ」があるというのに、拾うに拾えない「ハゲ男」・・・
「マイズラ」を人に踏みつけられそうになると思わず出る奇声・・・「あぁ~~~~~っ」
もう冷や汗もんですよ
さて・・・
どのタイミングで拾うかですよ
だが、この女性は拾いに来なかった訳だ
まぁ、この女性はたぶん頭がハゲてる訳じゃないから
どうでも良かったのかも知れんが・・・
昔・・・
俺の店で起きた「ズラ事件」
未だに訳が解らん「謎」になってる事件だが・・・
それはこんな事件だった・・・
店が終わり鍵を閉めて帰った。
次の日、店に来て灯りを点けたら客席のソファーに「ポツン」とあった「ズラ」
けっこう酔っぱらってたから誰のか思い出せない・・・??
って、言うか・・・
客の中に「ズラ男」が居たって事にビックリした俺
・・・・・
未だに解明されない謎の事件・・・
いったい「ズラ男」って、誰だったんだろう???
まぁ・・・いずれにしても、この両方の「ズラ」は捨てられた訳だ。
なんとも切なく哀しく、可笑しい事件だった。
今、〇〇県の「ズラ捨て山」には、何千という「ズラ」が捨てられているとかいないとか・・・・・
「物」は大切にしましょう。
ほいたら
道に落ちていたカツラわ
風にでも飛ばされてしまたのでしょうね
かわいそ
お店のカツラわ
澤田さんのことを思って
そっと置いていったのですよ
たまーにしか行かない客です。
澤田さんのじゃないの?
そのズラ!!!
いつも見てるよ
ブログ
また、近々行きますね!
コラコラ
「俺の事を思って置いていった」って・・・
俺はズラじゃないって~の
でも置き去りはマズイよなぁ
ちゃこさん
コメントありがとう
まさか見ていてくれてたとは
今年もそろそろ終わりです。
近々来店下さ~~い
待ってま~~~す