敦煌の市場で。
写真と関係なく・・。
小泉さんが突然の引退。で、二男を後継に指名、というのは何となく小泉さん「らしくない」話だ。
が、仮に二男が選挙区を変えて出たところで「小泉さんの息子」ということでどうせ注目を集めてしまうだろうから、仕方ないか、とも思う。
そもそも、日本人はいわゆる「貴種」、あるいは氏素性のいい人間が好きだ。とんちで有名な一休さんも実は天皇の御落胤だから人気があるし、源頼朝も源氏の嫡流だから伊豆に流されても大将になれた。警察組織の幹部の弟が探偵をする推理小説なんてのもある。小泉さんの長男も然り。
今太閤といわれた田中角栄などの成り上がりは例外だし、権力を握ってしまうとむしろ嫌われることがある。「アメリカンドリーム」の国とは対称的で、閣僚に世襲議員が多いのもこれはきっとこの国の文化なのだろう。日本の民主主義の限界でもあるのだろうけれど。