goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という日

息子の成長記録を兼ねて、家族の毎日の暮らしを綴っています。

映画

2014-03-11 06:23:01 | 手づくり

昨日は息子が学校から早く帰ってくる日だった。

三月はそういう日が多い。

かえって来たら大喜びさせようと、お出かけを企画。

午前中に晩ご飯を作っておく。

かえって来てからすぐに食べられるように

バターチキンカレー。

最初にバターで唐辛子を1本いためたら

ものすごく辛くなってしまった。

ひや~、どうしよ~。

こんなん食べられへんわ~。

と思って息子の分だけやり直し。

無事に完成。

 

息子帰宅。

「ドラえもんの映画見に行こ!」

「え?ほんまに?やったーやったー!!」

昨日は109シネマの日で、大人の私が1000円だったのだ~。

早々に宿題をすませて出発。

それはそれはルンルンです。

お約束のポップコーンを買い、(しかし高すぎる!ジュースとセットしかなくて1100円)

ぼりぼり食べる。

当日のみポップコーンはお代わり自由だったので

まず映画が始まるまでに二人で全部食べてしまった。

で、おかわりに走る。

映画中もぼりぼり。

そんなに食べてお腹だいじょうぶかなぁと私は心配。

映画は2時間近くあって、笑いもあり、感動のシーンもあり、

なかなか面白かった。

映画のジャイアンは、まあまあいい奴やな。いつも。

で、見終わって、またポップコーンを満タンにつめてもらって

家に帰って来た。

パパへのお土産。

 

平日の映画はすごく空いててよかった。

しかもお得な日やったし。

平日夕方お得な日。これ合い言葉。

 

 


針刺し

2014-03-09 20:16:16 | 手づくり

きのうの夕方、針刺しをつくった。

1時間ほどで完成。

まず下の部分を麻ひもをコマ編みしてつくっておいて

家にあったあまり布15センチ角をまるくぐし縫いして

なかに綿を詰めてしぼる。

そのまんまるいのを麻の帽子の中にボンドでくっつけて完成。

 

想像したより大きくなったけど短時間で完成するものはつくりやすいな。

本当はペットボトルのふたぐらいの大きさで作りたかったけど

麻ひもをそんなにちいさく編めず

三倍ぐらいの大きさになった。

これから私のお針箱に仲間入り


ポットマットを編んでみた

2014-02-19 09:46:37 | 手づくり

グラタン皿の下に敷くマットがあればなぁと

急に思い立って編んでみた。

100均のウール100%の毛糸で。

ひたすらコマ編み。

 

お皿を置いたらこんな感じ。(グラタン皿ではないけど)

次は丸く編んでコースターにしようかな。

 

コースターと言えば鍋敷き(なんで?)。

先日主人がお土産に買って来てくれた。

ずっと欲しかったので、うれしかった~。

↓こうやったらかわいい~。

 

*今日の一冊

昨日は過去の天然生活を読みふけっていました。