日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

市役所1階階段撤去、再否決に不満??

2020年12月21日 22時09分00秒 | 日記

不要な議論は控えて頂きたいです、いかわたいきです。

さて、本日(12月21日)9月議会に引き続き本議会でも市役所1階階段撤去について再否決となりました。








NHK、OBS、TOS報道と私の聞く限り、再否決という事例は聞いた事がないため異例という表現になっています。(と、言うより前例が無いのでは?)



再否決を受けて市長コメントは画像の通りです。

















議員として一個人として誤解を恐れず申し上げれば、市長において市政を私物化するな!と憤慨しています。それに階段撤去したからコロナが収まる訳ではないですし、これから議会側としては市長と同じ土俵に立たないで粛々と反対すればいいと私は考えます。

約1000万の予算を削ろうが削るまいがコロナ禍での市民生活、市の経済対策、福祉対策等に知恵を絞るのが先決であります。



市長にしてみれば、2度の議案否決は自身への不信任と同様であることを肝に銘じるべきであります。日田市民を預かる行政の長としてあるまじき見識の無さと言わざるを得ません。


市役所側も上司の発言に関して否定及び叛旗を翻す事は容易ではありませんが、どちらを見て市政運営を行っているのですか?




では、また。