ピスコ酒を飲みながらマッタリしていると、続々と宿泊客がレストランにやって来ました。そろそろ夕飯の時間みたいです。そのままカナダ人の人達と同じテーブルに座ろうとしましたが、アルハラ発言のカナダ人の奥様に引き留められました。
カナダ人の奥様
「1人で食べたいなら、遠慮しないで言って!」
おおぅ( ゚Д゚)自分が悪く思われずに相手を尊重しながら、同じ席には座りたくないわよというアピールですね。小学生みたいだ・・・。
私
「え~っと・・・・皆サンと一緒に食事・・・したいデス・・・・(〃▽〃)(かたこと風英語)」
同ツアーの人達


「いいよ、いいよ。」
他の人達とも喋ってみたかったので、同席することにしました。カナダ人奥様は、離れた席に座りました。
しかし、前に座った女性が、同じグループでマチュピチュ遺跡見学した人じゃないです、別グループの同じ列車だったみたいです。この人もカナダ人なのかな~?それにしても、聞き取りづらい英語です
夕飯は、メニューの中から、好きなものを頼むんですがコース料理です。
私
「私、すごい、すご~~~い小食なんです。小さくしてください。」
ウェイターさん
「分かりました。」
本当に、皆のお皿より、ちょっぴり少なくなっていて助かりました。これなら私でも食べられます

前菜の前に、先附みたいなのが出てきました。美味しいです。

前菜は、お芋の前菜です。オサレ美味しいです。ペルーの山の中のホテルなのに、こんなにお洒落なものが出てくるとは、思っていませんでした。

生演奏もあります。伝統的な音楽と歌で楽しいです
通常ぼっちの時は別として、レストランの中で、同席者がいるのに写メを撮ったりしないんですが、今回は別です。何故かというと・・・・
同席で前に座った女性の話が、つまらないんです
勝手に喋っていてくれと思ったんですが、話をふられました。
前の席の女性
「あなた、私たちの喋ってること分かる?」
私
「・・・いいえ。」
カナダ人奥様の旦那さん
「3つある家の管理と手入れの話をしていたんだ。」
うん(゚д゚)(。_。)ウン・・・知ってる・・・してたね。
前の席の女性
「そ~なのよぅ~。3つもあると大変で!雪が今降っちゃって、すごいのよ!」
私
「はあ・・・・。」
さっきから、ず~っと金持ちの自慢話なんです・・・辛い
そして、興味もない・・・。
そして、話をしていくと、彼女はカナダ人ではなくアリゾナ出身でした。アリゾナのお金持ち・・・しかし、アリゾナ州なら訛りないはずなのに、何か訛ってる感じがします・・・
アリゾナ奥様
「〇△☆でね、ヨガの講師をやってるのよ~」
私
「・・・へ~」
料理の写真を撮るお仕事に戻ります。

メインはアルパカを頼みました!!
おっかなびっくり食べたのですが、
アルパカは、臭みがなく豚肉と牛肉の間くらいの感じで、とっても美味しかったです
周りの人も、「え~?!アルパカ頼んだの~?!」と驚いていました。
ここで食べずに、逆にいつ食べるんだよ!って思いました

デザートもオサレ美味しいです。幸せだ~
生演奏の人達がCDを売りはじめたので、記念に買うことにします
(50ソル(2250円)
アリゾナ奥様
「こ~いうところで、CD買っちゃだめよ!音楽というのはね・・・(ベラベラベラベラ)」
私
「・・・・・(苦笑)」
最後にお勘定のレシートみたいなものがきました。
ん?と思っていると、
カナダ人奥様の旦那さん
「料理は宿泊費に含まれているけど、チップを払うのが礼儀なんだよ。」
私
「へ~。」
まだ、この人達は夕飯食べ終わった後も、お喋りを続けるみたいですが、早々に退散します。
ちょっとお金持ち達に疲れました
部屋に戻って、のんびり明日の支度をしようと思います。
カナダ人の奥様

おおぅ( ゚Д゚)自分が悪く思われずに相手を尊重しながら、同じ席には座りたくないわよというアピールですね。小学生みたいだ・・・。
私

同ツアーの人達




他の人達とも喋ってみたかったので、同席することにしました。カナダ人奥様は、離れた席に座りました。
しかし、前に座った女性が、同じグループでマチュピチュ遺跡見学した人じゃないです、別グループの同じ列車だったみたいです。この人もカナダ人なのかな~?それにしても、聞き取りづらい英語です

夕飯は、メニューの中から、好きなものを頼むんですがコース料理です。
私

ウェイターさん

本当に、皆のお皿より、ちょっぴり少なくなっていて助かりました。これなら私でも食べられます


前菜の前に、先附みたいなのが出てきました。美味しいです。

前菜は、お芋の前菜です。オサレ美味しいです。ペルーの山の中のホテルなのに、こんなにお洒落なものが出てくるとは、思っていませんでした。

生演奏もあります。伝統的な音楽と歌で楽しいです

通常ぼっちの時は別として、レストランの中で、同席者がいるのに写メを撮ったりしないんですが、今回は別です。何故かというと・・・・
同席で前に座った女性の話が、つまらないんです

勝手に喋っていてくれと思ったんですが、話をふられました。
前の席の女性

私

カナダ人奥様の旦那さん

うん(゚д゚)(。_。)ウン・・・知ってる・・・してたね。
前の席の女性

私

さっきから、ず~っと金持ちの自慢話なんです・・・辛い

そして、話をしていくと、彼女はカナダ人ではなくアリゾナ出身でした。アリゾナのお金持ち・・・しかし、アリゾナ州なら訛りないはずなのに、何か訛ってる感じがします・・・

アリゾナ奥様

私

料理の写真を撮るお仕事に戻ります。

メインはアルパカを頼みました!!

アルパカは、臭みがなく豚肉と牛肉の間くらいの感じで、とっても美味しかったです

周りの人も、「え~?!アルパカ頼んだの~?!」と驚いていました。
ここで食べずに、逆にいつ食べるんだよ!って思いました


デザートもオサレ美味しいです。幸せだ~

生演奏の人達がCDを売りはじめたので、記念に買うことにします

アリゾナ奥様

私

最後にお勘定のレシートみたいなものがきました。
ん?と思っていると、
カナダ人奥様の旦那さん

私

まだ、この人達は夕飯食べ終わった後も、お喋りを続けるみたいですが、早々に退散します。
ちょっとお金持ち達に疲れました

部屋に戻って、のんびり明日の支度をしようと思います。