この船には日本人のスタッフが1人いて、そのおかげで お部屋には、『新聞』と呼ばれるカラーで日本語の工程表が届きます。中国語版はないそうです、日本人に好待遇の船です

どうやら船に乗ってすぐに避難訓練があるみたいです。
これは乗船者 絶対参加のプログラムだそうです。

ベッドです。青色っぽいタオルは屋上のプール用かなぁ?
このベッドの下に、救命胴衣があるみたいです。

あった!これだ!!
現在10時45分です。避難訓練まだなのかなー?
廊下に出て、部屋の前でオロオロしていると、ベッドメイキングのスタッフの人が声をかけてくれました。
私
「私・・・・あの・・・
(はっ
避難訓練って英語で何て言うんだろう?)」
しょうがないので、日本語の工程表を見せながら、
私
「あの・・・これ・・・10:45・・」
スタッフの人
「今10時45分か~。う~ん。4階のレセプションの人に聞いたらどうだろうか?」
それは面倒なので、部屋に戻ると、すぐに放送がかかりました。
避難訓練の集合場所は7階だそうです。
スタッフの人
「放送かかったよ!良かったね。」
私
「うん、ありがと!」
その後も、ちょいちょい声をかけてくれました。良い人です
エレベーター前は劇混みです。そして放送で『非常時エレベーターは使えません!』
そりゃそうだ・・・
2階から7階まで、階段を上ります

大変だ~~
なるほど、だから良い部屋は高階層なのね。貧乏人から死んでいくタイタニックを思い出しながら歩きます。いや、でもエレベーター使えないと、船に乗ってるのお年寄りが多かったから大変だな~

7階にたどり着きました
ぜえぜえ

救命胴衣を首から下げただけの状態で歩いていたら、
スタッフのおっちゃん
「1回荷物を下に置いて!!」
怒られた!
厳しいです!!ちゃんとギュッとベルトを締められました。
集合して1~2分説明を聞いて解散でした。
救命胴衣に番号が書いてあるので、どのボートに乗ればいいのか分かるそうです。
ちゃんと避難訓練するって、とても良い事だと思いました
でも7階に非常ボート・・・そして救命胴衣は2階の部屋のベッドか~


どうやら船に乗ってすぐに避難訓練があるみたいです。
これは乗船者 絶対参加のプログラムだそうです。

ベッドです。青色っぽいタオルは屋上のプール用かなぁ?
このベッドの下に、救命胴衣があるみたいです。

あった!これだ!!
現在10時45分です。避難訓練まだなのかなー?

廊下に出て、部屋の前でオロオロしていると、ベッドメイキングのスタッフの人が声をかけてくれました。
私



しょうがないので、日本語の工程表を見せながら、
私

スタッフの人

それは面倒なので、部屋に戻ると、すぐに放送がかかりました。
避難訓練の集合場所は7階だそうです。
スタッフの人

私

その後も、ちょいちょい声をかけてくれました。良い人です

エレベーター前は劇混みです。そして放送で『非常時エレベーターは使えません!』
そりゃそうだ・・・

2階から7階まで、階段を上ります




なるほど、だから良い部屋は高階層なのね。貧乏人から死んでいくタイタニックを思い出しながら歩きます。いや、でもエレベーター使えないと、船に乗ってるのお年寄りが多かったから大変だな~


7階にたどり着きました


救命胴衣を首から下げただけの状態で歩いていたら、
スタッフのおっちゃん

怒られた!

集合して1~2分説明を聞いて解散でした。
救命胴衣に番号が書いてあるので、どのボートに乗ればいいのか分かるそうです。
ちゃんと避難訓練するって、とても良い事だと思いました

でも7階に非常ボート・・・そして救命胴衣は2階の部屋のベッドか~
