昨日預けたシェン太くん、修理箇所があって一晩入院
引き取りのためついでにまた赤城山麓へ
南面千本桜に行きたかったからちょうど良い
ついでには
関東ふれあいの道群馬県23が林道工事で通行どめで未踏だったので
それを片付けることにした
林道工事はとっくに完成し、多分請負業者が、だろうけど
工事区間周辺はきれいに整備してあったのに
自然歩道の管理者は工事をいい口実に
(と思われてもしかたないでしょ)整備を放棄
通行止めを解除する気もなさそうだ。
千本桜はちょうど満開でめちゃキレイだった
車を引き取ったあと、白井宿桜並木に寄ってきた。
八重桜で遅咲きのため、まだほとんど咲いてなかった。
何本か咲いている樹を見つけてはパシャリ
あまり咲いてないので向こう端までいかず
↑ここまでで折り返した
今年はもう一回来るヒマはないと思うので
2015年のアルバム(四国遍路から帰った後、間に合った)
2018年のアルバム(このときも自動車屋のついでだと思う)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます