昨日、紅葉まっさかりの軽井沢から帰ってに向かっていると
兄やんのFに、安中に来ていると書いてあった
youは何しに安中へ?そりゃ中山道でしょ
昔のつわものたちが、日本橋から歩き旅をしていて
明日は安中~軽井沢
領地に侵入されたので、迎え撃つことにした
中山道とバイパスの合流するセブンの所から逆走していくと
来た来た
初日は各地から集まっての遅いスタートで日本橋~さいたま新都心
2日目はさいたま新都心~深谷宿
3日目は深谷~安中で、今日が4日目とのこと
旅がらすの地元のこの区間、地図なしでも頭に入ってると思ったけど
近頃地元で走らないので記憶の薄れたところも
今日はCPも用意してあり、今までスルーした石碑や史跡もいろいろ
安中のはずれ、左側に道祖神
松井田宿に入り、本陣跡がCPだけど普通の銀行の建物
代わりに脇本陣の写真
一里塚跡
茶屋本陣お西
妙義山がくっきり
横川の手前、線路を渡り坂を上ったところに夜泣き地蔵、茶釜石
横川駅前を過ぎ、碓氷関所跡
坂本宿に
昔の雰囲気を残す旅籠「かぎや」
芭蕉の句碑
峠越えの山道に入り、急な坂を登ると坂本覗
刎石茶屋跡
紅葉がきれいだ
山中茶屋跡
お疲れの方、バスが待っています。乗りますか?
陣馬ヶ原の標識の所で二俣に。
右は安政遠足のコースで左が中山道。今日は中山道の旅だから左へ
荒れ気味で怪しげになるけど、史跡の標識があり、間違いない
林道に合流し
安政遠足のゴール、群馬・長野県境の熊野神社に
本殿まで行ってみた
お賽銭も2社分必要
峠周辺の紅葉もきれい
軽井沢側へ下る中山道が、遊覧歩道とは別なのは知っているけど
下り口が見当たらない
仕方ないから遊覧歩道で下った
振り返って、中山道は左の道から入って行く
2007年に走友がこのへんにきたときやはり迎え撃ったのだけど
そのときも思い込みで今日の道を下った
2015年は小さな標識を見つけて中山道を下れたけど
ものすごい悪路だったとの記録
もっと前に、のうみそジャーニーで軽井沢側から登った時、そんなにひどい道だったか?
何が正しいかわからないのでいずれ再調査しよう
矢ケ崎川を渡り芭蕉の句碑をチェック
軽井沢銀座を抜け、
5又のロータリーまで中山道を進んで、
16時半に軽井沢駅ゴール
みんなは今夜のホテルへ。旅がらすは18時5分のバスまで時間つぶし
磯部駅に近い駐車場が使えず、朝止めたところは駅から真っ暗な道を3.3キロも
一人だと気の向いたところを好きなペースで走り歩きできるけど
仲間と一緒はやはり楽しい
みんな歳をとって、ガチで走らなくなり歩きばかりでも
朝から晩までやってそこそこ長い距離、こういうグループが合っている